海外兵士の帰国禁止法案 可決近づく
【キャンベラ25日AAP】 海外でテロ組織に関与したオーストラリア人に、2年間の帰国を禁止する法案について、政府に対し法務長官からの助言を開示するよう求める要求が25日、上院議会で棄却された。これにより、同法案が上院で近く可決する可能性が高まってきた。 センターアライアンス党のパトリック議員…
【キャンベラ25日AAP】 海外でテロ組織に関与したオーストラリア人に、2年間の帰国を禁止する法案について、政府に対し法務長官からの助言を開示するよう求める要求が25日、上院議会で棄却された。これにより、同法案が上院で近く可決する可能性が高まってきた。 センターアライアンス党のパトリック議員…
【キャンベラ24日AAP】 オーストラリア医師会のトニー・バートン会長は、国内の医療制度が多くの問題を抱えているとして、解決のための見取り図を政府が早急に作るべきとの見解を示したこと…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州では2019年前期、インフルエンザの感染による死者が66人となり、2018年から65%と大幅に増加したことが分かった。また、州内で確認されたインフルエンザの感染…
【キャンベラ24日AAP】 妻と息子が中国の新疆ウイグル自治区から離れられない状況となっている、オーストラリア人男性が24日にキャンベラを訪れ、一刻も早く妻子をシドニーへ戻して欲しいと…
【メルボルン24日AAP】 VIC州で6月に安楽死が合法となって以降、初めてとなる希望者に認可が下りた。末期症状の成年患者は、医師2人の署名とクーリングオフ期間を経て安楽死が認められる…
【ブリスベン23日AAP】 今月、ゴールドコーストの老人介護施設、アール・ヘブン・リタイアメント・ビレッジが急な閉鎖に追い込まれ、入居者およそ70人が行き先のない状態を強いられた。同…
【メルボルン23日AAP】 インドネシア・バリ島で、メルボルンの男性2人が薬物所持の容疑で逮捕された。警察はオレンジ色の囚人服を着た2人をメディアにひけらかした。 逮捕されたのは、…
【シドニー23日AAP】 人気のリアリティ料理番組「マスターシェフ・オーストラリア」の審査員3人が、番組を去ることが決まった。11シーズンを通して審査員を務めたマット・プレストン氏、…
【キャンベラ23日AAP】 先週末、連邦警察がインド洋でオーストラリアに向かっていた難民ボートを阻止したとジ・オーストラリアン紙が伝えた。ボートにはスリランカ人およそ20人が乗ってい…
【キャンベラ22日AAP】 連邦政府による所得税減税の効果で、今月になってすでに納税者290万人がタックスリターン(所得税申告)を行った。昨年同時期を46万人上回るスピードだ。 フラ…
【シドニー22日AAP】 シドニーでラットの問題が悪化している。シドニー市は市の所有地でわなの数を倍増させる計画だ。 前例のない大規模な建設工事やインフラプロジェクトによって、ラ…
【アデレード22日AAP】 王立自動車協会(RAA)の年次調査によると、上昇するガソリン価格が自動車の維持費を押し上げている。 2019年の自動車維持費は1週当たり平均228ドルに上った。…
【シドニー22日AAP】 NSW州の消防隊員らは、安全訪問プログラムの一環として州内の数万世帯に煙探知機(スモーク・アラーム)を無料で設置する。火災の防止と、州民への教育を目的とする…
【ホバート21日AAP】 TAS州の屋根裏部屋から見つかった貴重な100ポンド紙幣が8月1日、シドニーでオークションにかけられる。予想競売価格は35万ドルを超える。 屋根裏部屋に隠されてい…
【メルボルン21日AAP】 VIC州で今年、生後12か月未満の乳児416人がインフルエンザに感染した。昨年同時期はわずか29人。州保健局によると1,300パーセント増に当たる。 与党のジャシン…
【メルボルン21日AAP】 メルボルンCBDのフリンダース・ストリートが一部、トンネル工事のため2021年末まで閉鎖される。通りにある店舗らへの影響が懸念される。 閉鎖されるのは、エリ…
【メルボルン21日AAP】 8月21日~9月6日にメルボルンで開催される「メルボルン・ファッション・ウィーク」で、新進気鋭のオーストラリア人デザイナー、タラ・サーレス氏(21)が、男女を問…
【メルボルン20日AAP】 VIC州立図書館に20日、オーストラリア政府によるマナス島とナウル島での難民拘留に反対する抗議団体の数千人が集まり、拘留を中止するとともに、難民のオーストラリ…
【光州20日AAP】 韓国・光州で開催されている世界水泳選手権で20日、オーストラリアのマシュー・カーター選手とマディソン・キーニー選手のペアが、3メートルのシンクロナイズドダイビング…
【キャンベラ20日AAP】 緑の党(グリーンズ)のナターレ党首は20日、アデレードで開かれた年次総会に出席し、国として“気候の緊急事態”を宣言すべきとの考えを示した。また、連邦政府は“危…