焼肉・寿司・焼き鳥の専門店!人気日本食「横丁グループ」
現地オーストラリアの人々にはもちろん、日本を離れている日本人にも大人気の日本食。今は海を隔てたオーストラリアでも、日本の本格的な日本食を手軽に食べられる時代です。特にシドニーではここ5年ほど、以前にも増してさまざまな種類の日本食を手頃な価格で選べるようになりました。 そうした日本食のリーズナ…
現地オーストラリアの人々にはもちろん、日本を離れている日本人にも大人気の日本食。今は海を隔てたオーストラリアでも、日本の本格的な日本食を手軽に食べられる時代です。特にシドニーではここ5年ほど、以前にも増してさまざまな種類の日本食を手頃な価格で選べるようになりました。 そうした日本食のリーズナ…
シドニーのタウンホール駅すぐのリージェント・プレイス内にある「リトルジャパン」を訪れたことはありますか? 日本の路地裏のような一画には、会社帰りのビジネスパーソンたちが集う裏路…
※写真はイメージです。 「2023年祝い箱」は完売したため受付終了しました。たくさんのお問い合わせとご注文を誠にありがとうございました。 シドニーの日本食レストラン「Yebisu Bar &…
2022年もオーストラリアの老舗お土産店「OK GIFT SHOP」で、毎年人気のマンゴー宅配サービスを実施! マンゴー宅配便サービス歴約20年の同店が、QLD州産の最高級プレミアムマンゴーを日本…
シドニーのクッカリーコースのある学校キッチンで楽しむ、参加費無料のクッキングイベントが、10月28日(金)に「iae留学ネット」主催で開催! 世界中で大人気の料理番組「Masterchef」…
コンビニやスーパーでも気軽に購入できるチョコレート。ボンボンチョコやトリュフチョコ、チョコバーなど種類も豊富にあり、フレーバーもさまざまあります。チョコレートのとろけるような…
日本で巻き起こった空前のパンケーキブーム。ブームの火付け役と言われ、日本でも大人気の「Bills」は、オーストラリア・シドニー発祥。Billsをはじめ、シドニーには個性豊かなパンケーキ…
テレビ、雑誌などで頻繁に取り上げられ、日本で大人気の激辛グルメ。街中でも女性、男性問わず老若男女が真っ赤な見た目の激辛グルメに汗を流しながら挑むようすが見られます。「辛い…だけ…
日本では大人気のタピオカドリンク。街では続々と新しいタピオカショップがオープンし、人気店では待ち時間2時間超えの行列ができることもあるほど。 そんなタピオカドリンク、シドニーでも…
オーストラリアのおやつとして人気なのが冷たいスイーツ「ジェラート」です。シドニーには冬でも行列ができるほどジェラートが大人気で、ほとんどのお店は夜遅くまで営業しています。 …
©︎Hiroto Yamada オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や…
最近日本でも流行している「クラフトビール」。観光客にはあまり知られていませんが、実はシドニーはクラフトビール作りの盛んな街なんです! 色や香り、味わいもさまざまで個性豊かな…
オーストラリアの大都会シドニーには、パン好き必見の美味しいパン屋がたくさんあるのをご存知ですか? お店を開けた瞬間の焼き立てパンの香ばしい香りや、ショーケースに並ぶ焼き立てほやほ…
スイーツと言えばパンケーキやパフェが思い浮かぶかもしれませんが、シドニーには隠れたドーナツの名店がたくさんあることをご存知ですか? シドニーに住んでいてスイーツが好きなら、ドー…
日本以上に物価が高いシドニー。「地球の歩き方」によると、オーストラリアでのランチの平均価格は$15〜$30(※1)と、日本の平均価格約600円(※2)に比べると、約2倍以上の費用がかかるのが…
みんなが頭を悩ますレストランデート。店選びが大変だから……と嘆いていても、大人が大人を誘う口実は「食事でもどう?」が一般的。せっかくだからお洒落にキメたいけど、どこに行けばいい…
オーストラリアの料理といえば、ミートパイやフィッシュアンドチップスが有名ですが、ハンバーガー大国でもあるんです。シドニーの街を歩いていると、オリジナリティー溢れるハンバーガー…
3月17日(日)の「セント・パトリックスデー」は、アイルランドにキリスト教を広めた聖職者パトリックの命日。以前はアイルランドでカトリックの祭日として祝われていたが、現在は世界各国…
©︎Hiroto Yamada 2022年に創業17周年を迎えたJAMS.TV Pty Ltd。オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフライ…
新たに出来立てのこだわり焼き鳥をリーズナブルに味わえる焼き鳥専門店「焼き鳥横丁」が、シドニーの中心地リージェント・プレイスにオープン! タウンホール駅にほど近い「リトルジャ…