生活

3月住宅ローン契約数が減少 半年連続

【キャンベラ12日AAP】   オーストラリア連邦統計局は12日、3月期における住宅ローンの新規契約数を発表。4万8260件で、前月比マイナス3.4%(季節調整後)となった。これで、6カ月連続で減少となり、政策金利引き上げの影響が出ていることがうかがえる。

3月期の4万8260件という数字は、過去9カ月間で最も少ない契約件数だった。また同月、ローン契約を結んだ住宅購入者のうち、新規住宅購入者の割合は16.1%。2月期は18.1%、昨年5月は、連邦政府が新規住宅購入者に対し助成金を支給した影響で、28.5%という記録的な数字だった。

オーストラリア準備銀行は、3月から2カ月連続で政策金利を引き上げた。現在、4.5%の金利は、今年末までに5%に達するものとみられている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…