【ブリスベン18日AAP】 QLD州で来年、認知症改善に向けた臨床試験が行われる。動物モデルを使った試験では、アルツハイマー病の症状を改善させ、記憶力の回復にも成功した。
試験は来年末からブリスベンで行われる。超音波技術を用いて小グリア細胞を活性させ、脳内の毒性物質を除去する。アルツハイマー患者の脳は有毒なアミロイドで溢れているという。クイーンズランド大学のジャーゲン・ゴッツ教授によると、超音波療法は完全治癒ではないが、発症時期や病気の進行を遅らせ、防ぐこともできるという。連邦政府は18日、研究予算1,000万ドルを発表した。
国内で35万人以上がアルツハイマー病を患う。医学の飛躍的進歩なしでは、2056年までに患者数は110万人近くまで増加すると予想される。入院や介護費、生産性損失による経済損失は1兆ドル超と見積もられる。
【ACT4日】 オーストラリア統計局(ABS)が4日に発表した2025年6月期の国内総生産(GDP)は前期比0.6%増と、市場予想の0.…
【NSW7日】 NSW州政府は待望の「グレート・コアラ国立公園(Great Koala National Park)」計画を発表し、州内のコアラの5…