一般

第39回City2Surf開催 14キロを完走!

【シドニー9日AAP】   第39回City2Surfが9日、開催され、過去最高の7万5000人のランナーが参加した。9日朝、大勢の参加者がハイド・パークに集まり、14キロのレースを開始した。参加者の年齢はさまざまで、経歴も異なるが、全員が額に汗をかき、疲れに耐えて完走した。

今回で36回目の出場となるコル・ブレイクさん(63)は、レースに参加してローズ・ベイとヴォークルスの間の「心臓破りの坂」に挑戦することを決めた。ブレイクさんは、年齢を重ねるにつれ、筋肉や骨の痛みはひどくなるが、完走した瞬間の気持ちはいつまでも変わらないと語った。

 

City2Surf の参加者の中にはマラソンに真剣に取り組むランナーだけでなく、スーパーヒーローを目指すキャラクターもいる。彼らはレース中に歩いてパレードを行った。バリー・オファレルNSW州野党党首など、政治家も今回のレースに参加した。「レースの終盤に疲れはピークに達したが、完走したときは気持ちいい」とオファレル氏。

優勝したのはゴールド・コースト在住の学生、マイケル・シェリーさん(25)で、1991年の優勝者、スティーブ・モネゲッティーさんの大会記録の40分3秒には及ばす、41分2秒でゴールした。シェリーさんは3度目の正直で今回優勝を勝ち取った。女性部門の1位は聴覚障害者で水泳インストラクターのメリンダ・バーノンさん(23)で、女性の大会記録から2分遅れの47分46秒でゴールした。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…