文化・芸能

ヨット少女、ジェシカさんの世界一周計画

ジェシカ・ワトソンさんのヨットで単独世界一周計画

―世界一周の最年少記録を樹立するため、ジェシカさんは約3万8000キロ(2万3000マイル)の距離を航海しなければならない。

 

―航海の大部分は南半球で、所要日数は約240日。

―全経度の横断と北半球に入るための赤道を最低1回は通過する必要があり、また出港と帰港する港は同じでなければならない。

 

―ジェシカさんはシドニーを出港した後、ニュージーランド北部に向かい、その後フィジー、サモア諸島、南米、南アフリカを回って、最後にオーストラリアへの4000海里を航海する。

―航海ルートは1988年に単独・無支援・無寄港の世界一周に女性で初めて成功した豪人、ケイ・コッティーさんの時のルートと同様のもになる予定。

―ジェシカさんは南太平洋と南大西洋を分ける南米のホーン岬を回る予定で、その地点が今回の航海で最も危険な箇所だとしている。

 

―ジェシカさんのヨット「Ella’s Pink Lady」の大きさはわずか長さ10メートル、幅3メートル。このS&S34はシドニー・ホバート・ヨットレースでよく使用されるヨットで、ジョン・サンダースさん、デイビッド・ディックスさん、ジェシー・マーティンさんなどが単独航海で使用したことで有名になった。

 

―ジェシカさんの航海の様子はウェブサイトwww.jessicawatson.com.auとネットワーク・テンのスポーツチャンネルで確認することができる。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

QLDで麻しん感染拡大

【QLD18日】   QLD州で麻しん(はしか)の感染が広がり、保健当局が警戒を強めている。今年に入り、すでに30件以上の感染が…

その他

NSWとQLDで猛暑と嵐

【NSW26日】   オーストラリア東部では、極端な暑さ、「壊滅的」な火災危険、さらに激しい雷雨の脅威に備え、学校が閉鎖され…