一般

電気代、60%値上がりの可能性

【シドニー30日AAP】   報道によると、NSW州の電気料金が今後3年で60%上昇し、家庭の電気代は現在の平均料金よりも400ドル以上値上がりする。

デイリー・テレグラフ紙の報道によると、価格規制独立審査局(IPART)は7月から電気代の値上げを推奨しているという。IPARTは排出権取引スキームの影響で、2013年の中旬までに電気代が30%近く値上がりすると予想している。

リースNSW州首相は同紙に対し、IPARTの報告書は試案の段階であり、「最終決定までには長い道のりがある」と語った。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

その他

NSWとQLDで猛暑と嵐

【NSW26日】   オーストラリア東部では、極端な暑さ、「壊滅的」な火災危険、さらに激しい雷雨の脅威に備え、学校が閉鎖され…

生活

QLDで麻しん感染拡大

【QLD18日】   QLD州で麻しん(はしか)の感染が広がり、保健当局が警戒を強めている。今年に入り、すでに30件以上の感染が…