観光客にわいせつ ハーバーブリッジ
【シドニー8日AAP】 シドニーのハーバーブリッジで先月、オランダ人観光客の女性が、写真撮影を装って近づいた男2人にわいせつ行為を受ける事件があった。 女性観光客(27)は4月26日、ハーバーブリッジの南側の塔にある展望台から景色を見ていた。男2人は、「写真を撮ってあげる」と言って女性に近づき、わいせつ…
【シドニー8日AAP】 シドニーのハーバーブリッジで先月、オランダ人観光客の女性が、写真撮影を装って近づいた男2人にわいせつ行為を受ける事件があった。 女性観光客(27)は4月26日、ハーバーブリッジの南側の塔にある展望台から景色を見ていた。男2人は、「写真を撮ってあげる」と言って女性に近づき、わいせつ…
【パース7日AAP】 WA州で開催されたトライアスロン大会で、競泳中にサメが目撃され、参加者らが岸に退避した。 同州南西部沿岸部のバッセルトンで7日、サメが目撃された。当時、トライ…
【アデレード7日AAP】 SA州警察は、安全や犯罪取り締まりの向上を目的に、警察官が使用する装着型ボディカメラを導入した。今後3年かけて、州内各地でボディカメラが導入される。 アデ…
【シドニー7日AAP】 欧州放送連合加盟放送局によって毎年開催される音楽コンテスト、「ユーロビジョン」の2017年大会が目前に迫った。オーストラリアからの出場は今年で3回目となり、オー…
【シドニー7日AAP】 オーストラリア人の5人に1人が、住宅ローンや賃貸料の返済に苦しんでいることが、オーストラリア国立大学(ANU)の調査で明らかになった。また、全体の9割が今後、マイ…
ナショナル・ラグビー・リーグ(NRL)のクロナラ・シャークスの会長、デミアン・キオウ氏が5日午後7時50分ごろ、違法薬物を所持していた疑いで、警察に逮捕された。この事件で、クロナラ・シャ…
【キャンベラ6日AAP】 連邦のターンブル首相は、中国が北朝鮮に対する圧力を強めていることについて高く評価する一方、さらに踏み込んだ対応が必要との見解を示した。ターンブル首相は5日、…
【キャンベラ6日AAP】 ターンブル政権は、テレビのスポーツ中継の間に流れるギャンブル関連のテレビコマーシャルについて、規制を強化する方針を明らかにした。ターンブル首相は、午後8時半…
【キャンベラ6日AAP】 オーストラリアでは初となる、陽子線を使った治療センターがSA州アデレードに設置されることが明らかになった。陽子線は、がんの治療に利用される放射線治療で、連邦…
【シドニー5日AAP】 今月4日にシドニーへ寄港したクルーズ船、ゴールデン・プリンセスに乗っていた米国人男性が、行方不明となったことが分かった。男性はフランス領ニューカレドニアの都市…
【シドニー5日AAP】 シドニーのダーリング・ハーバーで5日朝、環境団体グリーンピースの男性2人が、オーストラリアの4大銀行の一つであるコモンウェルス銀行に対し、アダニ・グループの炭鉱…
【ホバート5日AAP】 TAS州で2014年2月、悪天候の中、軽装備でブッシュウォークに出かけた中国人観光客の男性が低体温症で死亡した事故で、検視法廷の裁判官は装備が適当でない場合、法規制…
【ブリスベン5日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は、大型サイクロン「デビー」の被害を受けた州北部について、観光や商業施設が平常運転に戻りつつあり「賑わっている」と述べ、国民に対し、今…
【ゴールドコースト4日AAP】 QLD州の冒険家ジェフ・ウィルソン氏と、ウィルソン氏の義理の息子のサイモン・グッドバーン氏が、今月7日からグリーンランドを南から北上する縦断の旅に挑戦す…
【メルボルン4日AAP】 VIC州の野山で、猛毒キノコが大発生していることが分かり、同州の保健当局は食用のキノコは店で購入し、野生のキノコを採取して食べないよう呼びかけている。 デス…
【メルボルン4日AAP】 VIC州政府は2020年までに、同州内にあるすべてのプールやスパにフェンスを設置する方針を明らかにした。子どもの度重なる死亡事故を受け、検死官が設置を求めたのに対…
【シドニー4日AAP】 キャンサー・カウンシル・ビクトリアの新しい研究で、1日に約60ミリリットル、1週間でボトル半分に相当する量のワインを飲むと、乳がんの再発率を高める可能性があるこ…
【キャンベラ3日AAP】 連邦政府のターンブル首相は数日中にも、新しい教育予算案となる「ゴンスキー2.0」を発表するが、労働党や予算カットが予想されるカトリック系学校は反対の姿勢を示す…
【シドニー3日AAP】 英国王室のハリー王子が来月、2018年10月にシドニーで開催されるスポーツイベント、インヴィクタス大会(Invictus Games)の立ち上げを記念する式に出席することが明ら…
【メルボルン3日AAP】 オーストラリアの再生可能エネルギー当局は、2020年までに国内の総電力の23.5%を再生可能エネルギーから供給するという目標について、到達可能との見通しを明らかに…