強風の後 メルボルンの停電復旧
【メルボルン13日AAP】 13日にオーストラリア南東部を襲った強風のため、各地で停電が相次いだ。14日、メルボルンではほとんどの世帯で停電が復旧した。 停電被害に遭ったのはメルボルン東部の1万5000世帯。13日午後10時までにはこの数が6600世帯にまで下がったものの、強風が続いたため復…
【メルボルン13日AAP】 13日にオーストラリア南東部を襲った強風のため、各地で停電が相次いだ。14日、メルボルンではほとんどの世帯で停電が復旧した。 停電被害に遭ったのはメルボルン東部の1万5000世帯。13日午後10時までにはこの数が6600世帯にまで下がったものの、強風が続いたため復…
【ブリスベン13日AAP】 12日から13日にかけてQLD州では交通死亡事故が多発。3人が死亡した。 13日午前1時25分ごろ、QLD州南部にあるワーウィックから60キロの…
【シドニー13日AAP】 先週、警察署内で競技用のスタートピストルを使って警官を脅迫した男が起訴された。 警察によると、事件があったのは今月5日、シドニー西部のバーウッド警…
【シドニー12日AAP】 12日、NSW州の一部では最大風速が時速100キロという強風が吹き荒れる一日となった。シドニー南部・西部では停電が相次いだ。 12日午後から吹き始…
【シドニー12日AAP】 NSW州犯罪統計・調査局(BOCSAR)の発表によると、同州では窃盗・不法侵入の件数が大幅に減少したという。 2001年から2009年におけるNS…
【アデレード11日AAP】 SA州で、自分の娘(10カ月)を連れて男が逃走していた件で、警察は、男が自首してきたと発表した。 ベンジャミン・コーチ容疑者(38)は、州東部マ…
【キャンベラ11日AAP】 連邦政府は青少年の失業者対策として、基本的な技能を身につけるために3500万ドルの予算を組んだと発表した。 このプログラムは、16〜24歳の若者…
【ブリスベン10日AAP】 グレートバリアーリーフに隣接する港湾拡張計画に対し、連邦政府がその決定を遅らせるとしたが、ユネスコは政府の決定を歓迎すると発表した。 バトラー連…
【シドニー11日AAP】 オーストラリアで最大規模の市民マラソン大会「シティトゥーサーフ」(City2Surf)が11日、シドニーで開催された。 シドニー市中心ハイドパークからボンダ…
【シドニー9日AAP】 豪連邦警察は8日、シドニー空港で、マルタ共和国から帰国した男(42)を爆発物製造の容疑で逮捕した。 男は、自分の眼科医とシドニー市中心部の病院に対し…
【シドニー9日AAP】 慎重な監視とおとり捜査で違法捕獲が摘発されたが、マイクロチップを取り付けたロブスターが大活躍した。 NSW州第一次産業省では、捕獲制限以上の漁獲を不…
【シドニー8日AAP】 シドニー中西部で8日、病気を患い車いす生活の80歳の男性からキャッシュカードを盗み、1万3000ドル以上を商品購入に使用した容疑で、隣人の男(42)が…
【シドニー7日AAP】 ソフトウェア用セキュリティ大手のトレンド・マイクロ社が発表した最新の報告書によると、アンドロイド搭載のスマートフォンを狙った破壊工作ソフト「マルウェア…
【シドニー7日AAP】 カー外相は7日、海外でトラブルに巻き込まれたオーストラリア国民に対する、現状の手厚い領事的保護レベルを低減すると発表した。昨年に海外の滞在先で逮捕され…
【ブリスベン7日AAP】 露骨な性描写の屋外広告が子どもの純真さや女性観をゆがめているとして、キリスト教系のロビー団体が検閲制度の導入を求めている。 QLD州政府では現在、…
【ブリスベン7日AAP】 QLD州を拠点に不動産開発業を営む裕福な実業家が、医療研究のために5010万ドルを寄付した。1回の寄付金としては、オーストラリア史上最高の金額とおも…
【シドニー6日AAP】 6日に世界規模で発生した予約・チェックイン用システムの障害が原因で、ヴァージン・オーストラリアの国内便と国際便の合計30便がキャンセルとなった。シドニ…
【メルボルン6日AAP】 1980年代に発生した複数のわいせつ事件について、メルボルンの下級判事が告訴されていた件で、同判事は犯行を認めた。 ブライトン在住のサイモン・ミッ…
【シドニー6日AAP】 シドニー西部で5日夜、銃を使った強盗・脅迫事件が2件発生した。 5日午後10時ごろ、キャンパーダウンにある風俗店に2人組の強盗が押し入った。強盗は女…
【ダーウィン5日AAP】 NT準州で5日、競馬のダーウィン・カップのレース中に落馬した騎手が、搬送先の病院で死亡した。 死亡したのはシモーヌ・モンゴメリー騎手。5日にファニ…