シー・シェパードの船、再び捕鯨船と衝突
【シドニー6日AAP/AP】 6日、南極海で反捕鯨活動船と日本の捕鯨船が衝突する事故があった。負傷者は出ていない。 衝突が起きたは6日午後3時ごろで、現場は南極ダーンリ岬沖300キロの地点。反捕鯨活動団体シー・シェパードのワトソン船長は「日本の捕鯨船がボブ・バーカー号に故意に激突してきた。4隻…
【シドニー6日AAP/AP】 6日、南極海で反捕鯨活動船と日本の捕鯨船が衝突する事故があった。負傷者は出ていない。 衝突が起きたは6日午後3時ごろで、現場は南極ダーンリ岬沖300キロの地点。反捕鯨活動団体シー・シェパードのワトソン船長は「日本の捕鯨船がボブ・バーカー号に故意に激突してきた。4隻…
【シドニー5日AAP】 バンクーバーで開催される冬季オリンピック選手村で、オーストラリア選手団が巨大なボクシング・カンガルーの旗を掲げている。 国際オリンピック委員会(IOC…
【シドニー3日AAP】 2日午前(豪東部時間)、カナダのアルバータ州にある小さな町で子ども2人が殺害される事件が発生した。オーストラリア人である彼らの母親は自殺未遂を図り、病…
【キャンベラ2日AAP】 グリーン党は、連邦政府が外国人留学生を保護しなければ留学産業は崩壊する危険があると述べた。 先週、英会話のジオスがオーストラリアで展開していた語学学…
【ブリスベン2日AAP】 QLD州首相が、今年3月にオバマ米大統領と家族に同州を訪問してもらいたいと熱烈アピールをしている。 オバマ大統領は今年3月に初のオーストラリア公式訪…
【シドニー29日AAP】 オーストラリア人小説家のフランク・ムーアハウス氏が、中国人作家が国家政権転覆扇動罪で投獄されたことに抗議して、中国訪問ツアーへの参加辞退を表明した。 …
【メルボルン28日AAP】 南米ペルーの有名な「マチュピチュ遺跡」の近くで大規模な泥流が発生。交通機関が不通となり、オーストラリア人を含む旅行者2500人が孤立状態になってい…
【フリーマントル28日AAP】 28日午前7時半ごろ(豪西部時間)、捕鯨に反対する環境保護団体「シーシェパード」の活動船「スティーブ・アーウィン」号が、WA州フリーマントル港に…
【シドニー27日AAP】 タイのプーケット島発シドニー行きのジェットスター航空のフライトが、整備上の問題のため2日連続でキャンセルされ、乗客らがプーケット島で足止めされている…
【シドニー26日AAP】2009年にノーベル医学生理学賞を受賞したホバート出身のエリザベス・ブラックバーン氏がオーストラリア最高の勲位「Companion of the Order of Australia (AC)」…
【キャンベラ24日AAP】 22日から難民船2隻が新たに捕捉され、連邦野党はクリスマス島の収容所はすでにその収容可能人数を超えているとした。 当局によると、西オーストラリア…
【ブリスベン23日AAP】 豪政府は、地震による大きな被災を受けたハイチへの支援として、豪軍の航空管制官の一団を現地に派遣することを決定した。 米国政府から要請に応じて、今回…
【メルボルン21日AAP】 シドニーからメルボルンに移動した英国のウィリアム王子は21日、昨年発生した山火事の被災地を訪問した後、 テニスの全豪オープンを観戦した。 王子が全豪…
【シドニー19日AAP】 英国の王位継承順位2位のウィリアム王子(27)は19日午後零時20分ごろ、ニュージーランドから特別機でシドニーに到着した。 シドニー空港には王子の姿…
【キャンベラ18日AAP】 12日にハイチで発生したマグニチュード7の大地震で、ホバート出身のフレドリック・アラン・ウルドリッジさん(41)が死亡したことが確認された。英国と…
【シドニー17日AAP】 2010年度の国際短編映画際、「フリッカーフェスト」でマーク・アルビストン氏とルイス・サザーランド氏が脚本・監督を務めた「Six Dollar Fifty Man」が最…
【シドニー16日AAP】 12日にマグニチュード7の大地震に見舞われたハイチで、4日たった現在もオーストラリア人1人と連絡がつかないという。 オーストラリア外務貿易省(DFA…
【ブリスベン16日AAP】 QLD州観光局が企画した「世界最高の仕事」の勝者、ベン・サウスオールさんが、米国ケーブルテレビの朝の人気ニュース番組に出演し、QLD州の観光促進P…
【ダーウィン15日AAP】 14日に発表された国連の報告書の中で、オーストラリア先住民アボリジニの平均寿命が、世界の先住民のうちで最も短いことが明らかになった。 国連の報告書…
【ブリスベン15日AAP】 QLD州南東部の輸出施設でマンゴーから未確認の幼虫が発見されたのを受け、日本が豪州産マンゴーの一時輸入禁止措置を取った。 蒸気熱処理されて出荷準備…