豪統計局 5月の出入国者動向を発表
【ACT15日】 オーストラリア統計局(ABS)の最新データによると、海外からの留学生は着実に増えている。一方、オーストラリアから海外の渡航先では日本が3番目に多かった。 今年5月、海外留学生2万6,210人が入国した。昨年5月は2万4,270人、2023年5月は2万2,500人だった。高等教育は重要な輸出産業として上昇を続…
【ACT15日】 オーストラリア統計局(ABS)の最新データによると、海外からの留学生は着実に増えている。一方、オーストラリアから海外の渡航先では日本が3番目に多かった。 今年5月、海外留学生2万6,210人が入国した。昨年5月は2万4,270人、2023年5月は2万2,500人だった。高等教育は重要な輸出産業として上昇を続…
【ACT13日】 アルバニージー連邦首相は訪問先の中国で、台湾を巡って米中が戦争を始めたらどうするか聞かれ、「台湾に対する現状の姿勢を維持する」と答えた。インド・太平洋地域で中国の…
【QLD10日】 今月6日からパリで開催されている第47回世界遺産委員会の会合で、同委員会がオーストラリア連邦政府に対し、QLD州グレートバリアリーフの管理に関する全面的な見直しを求めたこ…
【ACT9日】 米国のトランプ大統領は、新たに海外から輸入する銅製品に50%、さらに医薬品に200%の追加関税を課す考えを発表した。オーストラリアにとって特に医薬品の大幅関税は大打撃だ。…
【VIC6日】 メルボルンで4日夜、反ユダヤ主義のヘイトクライムがまたも発生した。イスラエルのネタニヤフ首相らは非常に憤慨し、連邦政府に対応を求めた。 4日午後8時頃、メルボルン東…
【ACT28 日】 最近の中東危機を受け、ヨーロッパの夏を満喫しようと旅行計画をしている人たちは再考している状態であることが明らかになった。 冬が近づくオーストラリアから逃れよう…
【ACT24日】 イスラエルとイランのミサイル攻撃により中東全域で緊迫が高まる中、イスラエルに残っていたオーストラリア人119人が国防軍職員や外交職員の支援を受けて緊急退避された。 …
【ACT22日】 トランプ米大統領は、イランの核施設3か所を米軍が空爆したと発表した。国内の野党保守連合は、米国を支持する声明を即座に発表した。 労働党政府は米軍のイラン攻撃を公…
【ACT19日】 オーストラリア外務貿易省(DFAT)が運営する「スマートトラベラー」は、人気の経由地であるカタールへの渡航について、「十分な注意を払うよう」警告を発出したことが分かった…
【ACT17日】 カナダで開催中のG7サミットから、トランプ大統領が途中退席すると決まった。イスラエルとイランの衝突が背景にあるが、アルバニージー首相はトランプ氏と会えずじまいになる…
【ACT16日】 イランとイスラエルの対立がエスカレートする中、両国に残されたオーストラリア人数百人が帰国を希望する。今後、国内のガソリン価格上昇も避けられないだろう。 先週末に…
【USA14日】 イスラエルによるイラン攻撃のニュースが国民に届く1時間前、米国の国防総省(ペンタゴン)近くで奇妙なピザ注文現象が発生しており話題になっている。 X(旧Twitter)の…
【Indonesia14日】 バリ島の人気スポットで銃撃事件が発生し、オーストラリア人男性が死亡、もう1人が負傷したと報じられた。 インドネシア・メディアのレーダー・バリの報道によれば…
【ACT13日】 イスラエルがイランに対し「先制的」空爆を行ったことを受け、オーストラリアのアルバニージー政権は「地域のさらなる不安定化」を招くリスクがあると警告し、全ての当事者に「…
【ACT10日】 米国ロサンゼルスで政府の移民政策に反対する抗議デモが続いている。この様子を報道していたオーストラリア・ナイン局のレポーターが、米警察によって非殺傷性のゴム弾で足を…
【ACT1日】 米国のトランプ大統領は、4日から米国に輸入される鉄鉱とアルミニウムの追加関税を現行の25パーセントから50パーセントに引き上げると発表した。連邦政府は、オーストラリアの…
【NT30日】 NT準州ダーウィンの東約500キロメートルの僻地で27日、中国出身とみられる最大8人のグループが発見され、国境警備当局に拘束されたことが分かった。 ABCの取材によると、グル…
【ACT26日】 インドネシア・バリ島にコカイン1.7キログラムを密輸しようとした疑いで、オーストラリア人の男性が逮捕・起訴された。有罪が認められれば懲役20年または死刑も科せられる。 …
【ACT17日】 昨年末、ウクライナでオーストラリア人の男性がロシア軍に捕らえられた。ロシアの裁判所は男性に懲役13年の刑を言い渡した。 昨年12月、メルボルン出身のオスカー・ジェン…
【NSW15日】 航空大手カンタス航空は15日、ニュージーランドのオークランド直行便と米国ニューヨークへの乗り継ぎ便を就航すると発表した。 初便となるアデレード―オークランド路線のQF1…