キリオス選手 メキシコオープンで4強
【アカプルコ1日AAP】 男子テニスのニック・キリオス選手が28日、メキシコのアカプルコで行われているメキシコ・オープンの男子シングルス準々決勝で、スイスのスタン・ワウリンカ選手に勝利し、準決勝に進んだことが分かった。スコアは7-5、6-7、6-4だった。 キリオス選手は試合中、右手を負傷し手当を受…
【アカプルコ1日AAP】 男子テニスのニック・キリオス選手が28日、メキシコのアカプルコで行われているメキシコ・オープンの男子シングルス準々決勝で、スイスのスタン・ワウリンカ選手に勝利し、準決勝に進んだことが分かった。スコアは7-5、6-7、6-4だった。 キリオス選手は試合中、右手を負傷し手当を受…
【ブリスベン28日AAP】 女子ラグビーのオーストラリア代表チーム、通称「ワラルーズ(Wallaroos)」が今年7月、NSW州シドニーとニューカッスルで日本代表チームを迎え、テストマッチ2試合を…
【シドニー25日AAP】 昨年の全米オープンテニス決勝戦でセリーナ・ウィリアムズ選手がかんしゃくを起こした様子をヘラルド・サン紙が風刺画で掲載し、「人種差別的」と世界中で物議を醸し…
【メルボルン20日AAP】 アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、クラブチームによるサッカーの大陸選手権大会(ACL)で、メルボルンビクトリーとサンフレッチェ広島が1次リーグで同組となっ…
【シドニー15日AAP】 NSW州シドニーで15日、国別ヨットレース「SailGP」が開幕した。レース開催会場となったシドニー湾では軽風が吹くなか、オーストラリア、日本、フランス、イギリス、ア…
【メルボルン8日AAP】 サッカーAリーグ、メルボルン・ビクトリーの発表によると、右太ももの負傷で離脱していた本田圭佑選手(32)が、10日に行われるパース・グローリー戦の招集メンバーに…
【メルボルン30日AAP】 モータースポーツのフォーミュラ・ワンが3月13日、メルボルンのフェデレーション・スクエアで、参加チームが一堂に会するイベントとしては初となる、ローンチイベン…
【メルボルン28日AAP】 2019年の全豪オープンテニスの観客数が過去最高になっていたことがわかった。 2週間の日程のグランドスラムで、総観客数は78万以上隣、昨年の74万366…
【メルボルン26日AAP】 メルボルンで開催中の全豪オープンの女子シングルス決勝で、日本の天才テニスプレーヤー大阪なおみ選手が初優勝を飾った。 大阪選手はチェコのペトラ…
【メルボルン21日AAP】 女子テニス世界4位の大坂なおみ選手が21日、メルボルンで開催中の全豪オープン女子シングルス4回戦で勝利し、全豪ベスト8に進出した。大坂選手はラトビアのアナスタ…
【キャンベラ20日AAP】 夏に溺死事故が急上昇するのを受けて、ビル・ショーテン連邦労働党党首は労働党政権となった場合には、全ての小学生たちに水泳レッスンを習わせ、事故防止につなげ…
【シドニー19日AAP】 オーストラリア男子テニスのバーナード・トミック選手の父親が、元世界ランク1位で国別対抗戦デビスカップで母国チームの監督を務めるレイトン・ヒューイット氏に対し…
【メルボルン12日AAP】 VIC州警察は、グレートオーシャンロードの町で開催された水泳大会に出場した男性が死亡したと発表した。 ローンで毎年開催されるローン・ピア・トゥ…
【メルボルン11日AAP】 VIC州警察は、今月14日から27日までメルボルンで開催されるテニスの全豪オープンを前に、警備を強化する方針を示し、メルボルン市内を走る軽鉄道(トラム)のパトロ…
【ブリスベン7日AAP】 6日夜行われたテニスのブリスベン国際で、錦織圭選手がロシアのダニル・メドジェーベブ選手を下し、男子シングルスで優勝した。世界ランキング9位の錦織選手にとっ…
【シドニー3日AAP】 サッカーAリーグ、メルボルン・ビクトリーの本田圭佑選手が、脚の負傷により約1か月間、試合を欠場することが分かった。今週初めに行った検査で負傷が明らかになったも…
【アブダビ29日AAP】 スペインのプロテニスプレーヤーで世界ランク2位のラファエル・ナダル選手が、来月メルボルンで行われる全豪オープンに備えるため、アブダビで行われているエキシビシ…
【シドニー28日AAP】 オーストラリアサッカー連盟(FFA)は、30日に行われる予定となっていた、女子プロサッカーリーグWリーグの開幕試合を、暑さのため31日に順延する方針を明らかにした。…
【ブリスベン27日AAP】 世界ランク5位の日本人女子テニスプレーヤー、大坂なおみ選手が27日、滞在中のQLD州ブリスベンのローン・パイン・コアラ・サンクチュアリ―を訪れ、コアラを抱っこし…
【シドニー20日AAP】 サッカーのオーストラリア代表は、国際サッカー連盟(FIFA)のランキング41位で今年を終了することになりそうだ。昨年からはランクを3ポイント下げている。同代表は、…