ワーホリ・コビットビザで滞在者の今後への考え方とは?
卒業生ビザが2年間以上になることからの好影響 卒業生ビザを取ることに早く進むことが得策かも? 2021年12月1日から、いよいよ日本人がオーストラリアに入国することができるようになりました。ジャパセンのお客様でもこの情報を知るや否やワーキングホリデービザを申請し、すぐに取れた方もいるくらいです。こういった状…
卒業生ビザが2年間以上になることからの好影響 卒業生ビザを取ることに早く進むことが得策かも? 2021年12月1日から、いよいよ日本人がオーストラリアに入国することができるようになりました。ジャパセンのお客様でもこの情報を知るや否やワーキングホリデービザを申請し、すぐに取れた方もいるくらいです。こういった状…
【ACT29日】 新型コロナウイルスの新たな変異種、オミクロン株が国内で確認されたことを受けて、専門家らはブースターワクチンの接種時期を見直す模様だ。 NSW州で28日、アフリカ南部…
コロナウイルスが落ち着いてきていることを受けて、 各語学学校がさまざまなコース受講法を取り入れています。 例1、対面形式 コロナ前と同じように、通常の授…
シドニーとメルボルンにある老舗の専門学校が 2022年に向けてビッグプロモーションを発表しました! なんと会計、IT、介護コースなどの人気専門コースが とってもお安く受講できちゃ…
【ACT29日】 連邦政府は、ソーシャルメディア(SNS)などで暴言や攻撃的な態度を示す「荒らし」を行うユーザーの身元を明らかにさせる法案を発表した。来年初めに議会導入される見通しだ…
【NSW28日】 NSW州で先週から続く大雨により、各地で洪水の被害が広がっている。過去24時間で800件を超える支援要請が寄せられ、12人が洪水から救出された。 シングルトンとアッパー・…
29 November 2021 ◎<主なイベント> 29日(月)黒田日銀総裁講演、パウエルFRB議長イベント挨拶、ボウマンFRB理事講演 30日(火)日本雇用統計(10月)、中国製造業PMI・非製造業PMI(…
【NSW28日】 NSW州保健局は、27日にアフリカ南部からシドニーに到着した旅行者2人が、新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」に感染していると確認した。 感染した2人は28日午…
既にワーキングホリデービザ取得の方も! ワーホリビザ、学生ビザ、観光ビザでオーストラリアへの留学! 来る2021年12月1日(水)、ついにオーストラリアへの留学が再開します。先日のオースト…
【シドニー28日】 新型コロナウイルスのオミオクリン株が出現したことを受けて、ペロテットNSW州首相は、同州の来月半ばからの州境再開のプランを「現時点では」変更しない方針を明らかに…
2021年12月1日からオーストラリアの国境が留学生に開くことになりましたね! そちらを記念して、シドニーの起業専門学校が、特別料金を出してくれました! D…
【キャンベラ27日】 国内の研究者たちは、気候変動により国内で山火事が多発しており、「メガ火災年」と呼ばれる現象の原因になっていることを指摘した。 連邦科学産業研究…
【キャンベラ27日】 国内全土のウールワースやBigWで販売されているチョコレートが、現在リコールになっている。 食品基準アラートの対象商品は、ビーガンのチョコレートでH…
【ブリスベン27日】 QLD州保健省は、同州で来月からワクチン接種が必須となるのを受けて、未接種者が他人のワクチン接種証明書を悪用する可能性があるとして、州民に厳重な警告を発してい…
【ACT27日】 連邦政府は27日、新型コロナウイルスの変異種「オミクロン株」が確認されたことを受け、アフリカ南部9か国からの渡航制限を「即時発効」すると発表した。また、これらの国を14…
留学生をサポートするために、オーストラリア政府が卒業生ビザ(サブクラス485)の緩和を発表しました! ・修士(Master)のコースワークを修了した学生さんに、卒…
【NSW26日】 航空大手カンタスは、同社のロイヤルティープログラム、フリークエント・フライヤーの会員1,300万人を対象に、新たなロイヤルティープログラムとして「グリーン・ティア(Green…
【NSW26日】 米国発祥のビッグセール、ブラック・フライデーからセール最終日となるサイバー・マンデーまでの4日間で、オーストラリアでは支出額が約54億ドルと過去最高に達する見通しであ…
【NSW26日】 オーストラリアの豚肉業界団体、オーストラリアン・ポークはこのほど、多数販売されているクリスマス用ハムの中から、2021年のお買い得ハムを発表した。 アンドレ…
【ACT26日】 連邦政府のモリソン首相は、南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株「B. 1.1529」が検出されたことを受け、調査を進めているとする一方、現時点では「懸念される変異株…