「大晦日の花火大会」中止に? 鉄道ストでNSW警察が懸念
【NSW20日】 NSW州警視総監は、鉄道・路面電車・バス労働組合が賃金をめぐる労働争議を開始したことで、利用者たちは公共交通網の遅延と混乱に直面していると懸念を表した。 同組合は、NSW州政府との交渉が長引いているとしてストライキの中止を連邦裁判所から命じられていたが、19日に即時再開が認められた。スト…
【NSW20日】 NSW州警視総監は、鉄道・路面電車・バス労働組合が賃金をめぐる労働争議を開始したことで、利用者たちは公共交通網の遅延と混乱に直面していると懸念を表した。 同組合は、NSW州政府との交渉が長引いているとしてストライキの中止を連邦裁判所から命じられていたが、19日に即時再開が認められた。スト…
【ACT19日】 カンタス航空の航空整備士らは、現在進行中の企業間協定交渉の一環として、9月下旬から労働争議を行なっているが、年末年始の多忙な旅行シーズンを前にストライキを行う可能…
メルボルンに本キャンパスを構えるビクトリア大学(Victoria University)は、世界トップ2%入りのワールドクラスの大学。 そのシドニーキャンパスとブリスベンキャンパスで、大学への…
【ACT19日】 アルバニージー政権は、オーストラリアに入国する留学生の数を制限する新たな省令を実施すると発表した。 現行の低リスクの留学生からのビザ申請を優先する省令107号は18…
【QLD18日】 夏の間に何百人ものオーストラリア人が着ている服装は、太陽の有害な紫外線から身を守るには不十分であると皮膚科医が警鐘を鳴らしている。 リネンシャツ、コットンのTシ…
ビザ申請は実績のあるマイステージにご相談ください! 2024年、様々な変更によってオーストラリアの学生ビザはこれまで以上に取得難易度が上がりました。 そんな中でもマイステージに…
【QLD18日】 QLD州のモートン・ベイ地方議会は、ホームレスの人たちが公共スペースでのバンや乗用車での寝泊まりとペットの飼育を禁止することを決議した。 同市のフラナリー市長は、…
【NSW18日】 NSW州の人気観光地であるベイトマンズ・ベイでブルーリ潰瘍が報告され、ポッサムからの感染が疑われている。 皮膚や軟部組織を損傷するブルーリ潰瘍の症例2件が報告された…
Picture: ©︎ Mitch Lowe オーストラリア最大の新年フェスティバル「Beyond The Valley 2024」が、2024年12月28日(土)から2025年1月1日(水)までの5日間、メルボルンから90分のところに位…
【ACT18日】 今年度、オーストラリアへの新たな移民数は政府予想を8万人上回る。国内の住宅・賃貸市場をさらに圧迫すると懸念される。 中間予算案から、今年度の海外からの移民数は政…
2024年日本人会ゴルフ部12月度例会リポート 開催日:2024年12月15日(日) 開催場所:Lynwood Golf Club 参加人数:8名 昨日Lynwood GCにて8名が参加して12月度月例会が行われました…
看護師さん向けの新コース!OSCE試験準備プログラム開始のお知らせ✨ 看護師の皆さんに朗報です! オーストラリア、シドニーのCharter Australiaでは、新しいコース「OSCE試験準備プログラム…
【QLD17日】 ゴールドコーストのテーマパーク「ドリームワールド」は、人気アトラクション「タイガー・アイランド」をトラと人間が接しないプログラムに移行した。 今年9月、ドリーム…
住宅不足が深刻なオーストラリア。どんどん値上がりする家賃と物価に生活が圧迫されてしまいがちで、オーストラリア国内で不動産を手に入れるのは一苦労です。 しかし、オーストラリア…
【VIC17日】 VIC州政府は、宗教に関わる建物の外での抗議活動を禁止する。さらに、マスクやバラクラバなどで顔を隠したデモ参加も禁止する考えだ。同州で、反ユダヤ主義者による暴力行為…
シドニー・フィッシュ・マーケット最大のイベント「Sydney Fish Market 36-Hour Seafood Marathon 2023」が、今年も12月23日(月)から12月24日(火)までの36時間、シドニー・フィッシュ…
【ACT16日】 韓国は、日本とオーストラリアを含む22カ国の国民に対する電子旅行許可制(K-ETA)の一時免除を来年末まで延長すると発表した。一時免除は今月末で切れる予定だった。 韓…
【QLD16日】 連邦政府は、初となる国内製造の輸送ロケット打ち上げを承認した。来年早々にもQLD州北部から長さ23メートルのロケットが打ち上げられる。 政府は先月、民間企業「ギルモ…
【ACT16日】 オーストラリア証券投資委員会(ASIC)は、金融詐欺から顧客を守る努力を怠ったとして、銀行大手HSBCオーストラリアを提訴した。 HSBCは過去5年で顧客950人を詐欺から守る…
【WA16日】 2026年サッカーW杯のアジア最終予選で、オーストラリア代表は来年6月、パースで日本と対決する。 来年の3次予選を前に、グループC首位の日本は2位のオーストラリアに9点の…