見て、知って、作って、食べる、和食体験イベント開催
日本の食文化“WASHOKU”をオーストラリア人に体感してもらうフードイベント、「WASHOKU LOVERS' KITCHEN」が、7月7日にシドニー・フィッシュ・マーケットにあるSydney Seafood Schoolにて開催された。 プロのシェフによるクッキングデモンストレーションと料理教室、…
日本の食文化“WASHOKU”をオーストラリア人に体感してもらうフードイベント、「WASHOKU LOVERS' KITCHEN」が、7月7日にシドニー・フィッシュ・マーケットにあるSydney Seafood Schoolにて開催された。 プロのシェフによるクッキングデモンストレーションと料理教室、…
ちょっと グロテスクな、カサゴ 笠子 入りました!! こんな 赤いお魚ですが、白身の 上品な味わいの、日本では割と高級なお魚です。 鍋物にしても とても美味しいのですが、…
みなさん、クラブ・夜のお仕事はどんなものかご存知ですか? 実際のところよく知らなくても、危なそう、女の子の人間関係が大変そうなど、 メディアの影響からか、マイナスイメージを持た…
本日は Blue Fin Tuna (ミナミマグロ)入荷です! これは、カマの大トロ!! とても とても 美味しそうですね・・・。 やっと 雨があがり、日の光が すごく 気持ちよい土曜…
ある週末、とても天気が良かったので、バスを乗り継いでクージービーチまで行ってきました! シドニー滞在が長い方はよくご存知のビーチですが、まだ来豪間もない方のためにちょっとだけ写…
冬のシドニーで最近はまっているのが、オーストラリアンブランドNerada社のオーガニック・チャイです。 日本ではティーバッグのチャイを見た…
カルパッチョ・・・本来は、生の牛肉の薄切りに、マヨネーズソースを網の目にかけたイタリア料理です。 この料理の 赤(牛肉)と、白(マヨネーズ)の配色が、ルネサンス期の画家、ヴ…
今日のワンコ♡ Dainty Dog grooming salon and college 640Forest rd, Bexley 2207 0295889655
この週末は、美味しいものがいっぱいです! タスマニア産 ウニもございます! ミナミマグロの 大トロも 入っております!!! ものすごーく 美味しそうですね~~ そして、…
鰹のたたき・・・。 カツオを節に切り、表面のみ炙ってから 冷やして切り、薬味とたれでいただきます。 炙ることで、香ばしさがつき、身の余分な水分が減り、味が濃厚になるのです。 …
8日のパブリックホリデー、寿司スタジオ 6時より 営業いたします! みなさまの ご来店 お待ちしております! 今回の 酒テイスティングに 獺祭 を 入れてみたのですが、 …
先日 イカの 握り について 書きましたが・・・。 左から、塩レモン、しょうが乗せ、 そして いか肝のみそ漬け 乗せ でございます。 しょうがは、北海道では ごく普通に …
Cityでは VIVID大盛況のようですね・・・。 ニュートラルベイは、なんだか 寂しい気配が・・・。この週末も、いつもより ちょっと静かな寿司スタジオでございました。 (寂しい・・・…
タウンホール駅近くの地下フードコート、303ピットストリートのテイカウェイ、もみじでは、 毎週火曜日と金曜日、コンボメニューに、日本の定食屋さんで大人気の鶏肉野菜のの黒酢あん が…
オーストラリアでおなじみCadbury(キャドバリー)社のDaily Milkから、 なんと!ベジマイト味が登場しました!! 正確に言うと、ベジマイ…
いつだったか、アンコウを仕入れたことがありました、 あのときの 反響はものすごかったですね・・・・・。 そして今日、久々に あんこう 再び!です!!! はい、見…