政治

「シドニー電車改善計画は順調」交通相

【シドニー26日AAP】   NSW州政府は、シドニー近郊を走る電車車両を新型にアップグレードする計画に関して、非常に早いスピードで目標の半分が達成されたと発表した。

26日に発表された声明の中でベレジクリアン州交通相は、新型のワラター車両はこれまでに39車両導入されているが、過去の新型車両導入作業と比較して2倍の早さだと述べた。これによって、シドニー周辺を走る電車の85%に空調装置が備えられることになる。今後さらに39車両が導入される予定。

同相によると、今後の車両改善計画には、自動音声案内、補聴ループ、電光掲示板などの導入が含まれているという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…