ビジネス

NSW州、10年で新車両65台を購入

【シドニー8日AAP】   NSW州のベアード州首相は8日、「最高技術水準」の都市間を結ぶ約65台の列車を2024年までに導入すると発表した。その結果、今よりずっと快適な乗車体験を利用客に提供できるようになるとした。

州政府は今後、同計画の実現のため、完成済みの車両を国内あるいは海外の製造業者から調達する予定だ。同州ではこれまで、ハンター地区で多数の列車が製造されてきた。だが、ベレジクリアン州運輸相は、「利用客と納税者に一番良い結果が得られるよう努力していく」とだけ述べ、同地区以外からの調達の可能性を示唆した。

これを受けて全豪製造業労働者組合のティム・エアーズ氏は、同地区の3000人の労働者らが失業する恐れがあるとして批判した。また、「(現州政府は)ハンターバレーの雇用を海外に流出されることの悪影響について冷淡にも無視している」と述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…