その他

クモの名づけに足踏み WA州

【パース6日AAP】   国際的な分類学者の不足により、新たに発見された何百もの生物が未分類のままになっている。

西オーストラリア博物館の陸生動物部門長であるマーク・ハーヴィー博士によると、先週WA州キンバリー地帯でブッシュ・ブリッツ探検中に発見された斑点のあるコモリグモは、2012年NT州で発見されたものの分類学者不足により分類されていなかった。科学研究の焦点が他分野に置かれるにつれ、国内・国際的に分類学者が着実に減少しているという。

国内最大の自然発見プロジェクトの一環であるブッシュ・ブリッツは、連邦政府、BHPビリトン、環境団体アースウォッチのオーストラリア支部による、国立保護区システムでの生物種記録の共同活動だ。2010年に着手後、700以上の新種生物が発見されている。

オーストラリアは56万以上の在来種の生息地であり、多くは地球上の他の場所に生息しない。そのうち科学的に記録されているのは、4分の1に過ぎないとされる。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

EVのみに道路使用税を検討

【ACT24日】   連邦のチャルマーズ債務相は、電気自動車(EV)の普及に伴うガソリン税の収益減への対応として、EVのドライバ…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…