一般

デパートのオモチャに児童ポルノ写真を入れた男、法廷に立たされる

メルボルン1日-メルボルン周辺のK-マートで”メリークリスマス”とラベルが付けられた児童ポルノ写真を店のオモチャ等に入れたMitcham(ミッチャム)在住のIT技術者Kenneth Palliser(ケネス・パリザー)(53歳)被告が、1日メルボルン治安判事裁判所に出廷した。

同被告は、昨年11月26日に、Eastland(イーストランド)、Knox(クノックス)、Doncaster(ドンキャスター)、Forest Hill Chase(フォレストヒルチェイス)のショッピングセンター内K-マートで、300枚近くにおよぶ児童ポルノ写真をクリスマスカード、ギフトボックス、子供のオモチャや洋服、また女性の下着などにこっそり入れた容疑がかけられている。警察のよると、パリザー被告はポルノ写真をインターネットからダウンロードし、一部に”メリークリスマス”とラベルをつけていたという。

1日、パリザー被告の罪状認否は行われず、Barbara Cotterell(バーバラ・コテレル)治安判事は同被告に対し、5月24日に再びメルボルン治安判事裁判所に出廷するよう要求した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

その他

NSWとQLDで猛暑と嵐

【NSW26日】   オーストラリア東部では、極端な暑さ、「壊滅的」な火災危険、さらに激しい雷雨の脅威に備え、学校が閉鎖され…

生活

QLDで麻しん感染拡大

【QLD18日】   QLD州で麻しん(はしか)の感染が広がり、保健当局が警戒を強めている。今年に入り、すでに30件以上の感染が…