生活

価格が高いと禁煙する人が増える?

【キャンベラ23日AAP】   喫煙推進団体「クイット(Quit)」が行った調査結果では、たばこの価格が上がると禁煙しようとする人も増えることが分かった。

23日に発表されたこの調査では、最近、たばこを止めた人の53%が価格上昇は禁煙に「効果的」と回答。また、今月初め、ラッド政府はたばこの平均価格を現在の13ドル50セントから一気に20ドルに引き上げる案を発表したが、今回の調査の回答者の約74%が、これが実現したら禁煙する努力をすると答えた。

クイットの代表は、たばこの価格上昇が禁煙する人を増やす最高の手段であるのにもかかわらず、国内ではここ10年、たばこの価格が引き上げられたことはないとした。また、たばこが原因で毎年1万5000人が死亡し、315億ドルが税金から捻出されていることを挙げ、禁煙する人を増やすためにはたばこの価格を上げる必要があると訴えた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…