ビジネス

日本へのマンゴー輸出が再開される

【ブリスベン20日AAP】   日本側は先週、オーストラリア産のマンゴーから幼虫が発見されたことから、一時的に輸入を禁止していたが、19日、これを解除した。年間200~300万ドルの収益を生み出すだけに、早急な対応が求められていた中での輸出再開となった。

幼虫が発見されたのはQLD州北部マリーバを拠点とする輸出業「ダイヤモンド・スター」社から出荷されたプレミアム・マンゴーで、発見当時、熱蒸気処理され、出荷待ちの状態だった。オーストラリア・マンゴー協会は、比較的早急に解決されたのは良かったとし、再発防止のために検疫局と対応を進めていきたいと述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…

生活

EVのみに道路使用税を検討

【ACT24日】   連邦のチャルマーズ債務相は、電気自動車(EV)の普及に伴うガソリン税の収益減への対応として、EVのドライバ…