メラノーマ発症率増加のおそれ QLD
【ブリスベン20日AAP】 キャンサー・カウンシルによると、むこう10年間でQLD州民が日焼け対策を行わなければ、メラノーマ(悪性黒色腫)の発症率が42パーセント以上も増加する可能性があるとし警鐘を鳴らしている。 QLD州は世界でも皮膚ガン発症率が高く、14人に1人がメラノーマだと診断されてお…
【ブリスベン20日AAP】 キャンサー・カウンシルによると、むこう10年間でQLD州民が日焼け対策を行わなければ、メラノーマ(悪性黒色腫)の発症率が42パーセント以上も増加する可能性があるとし警鐘を鳴らしている。 QLD州は世界でも皮膚ガン発症率が高く、14人に1人がメラノーマだと診断されてお…
【ホバート19日AAP】 タスマニア州の島でスキューバダイビングをしていた男性が溺れて死亡する事件が起き、今週に入りすでに4人が水難事故で死亡したことになる。 マリオン湾北…
【ブリスベン19日AAP】 QLD州政府が19日、公正家賃政策に基づいた公営住宅の家賃の値下げを発表し、これにより公営住宅に居住する約4万人が1週間あたり最大10ドルの節約でき…
【19日メルボルンAAP】 メルボルン郊外にあるスプリングベールで18日、コモンウェルス銀行の支店で男が焼身自殺を図り、銀行内にいた多くの利用者が重軽傷を負った事件で、バーナ…
【キャンベラ19日AAP】 QLD州のほぼ半数の投票者が、連合与党や労働党などの2大政党よりも、反移民を掲げるワンネーション党のポーリン・ハンソン党首のほうが、自分たちが懸念す…
【シドニー18日AAP】 オーストラリア出身のハリウッド女優、ニコール・キッドマンが来月、新作映画「ライオン(Lion)」のプレミア上映のため、シドニーのレッドカーペットに登場…
【ブリスベン18日AAP】 QLD州グレート・バリアリーフのポート・ダグラス沖で18日、60歳の英国人男性がダイビング中に死亡する事故が起きた。近くにいた他のダイバーが海底に沈…
【キャンベラ18日AAP】 オーストラリアを調査訪問していた国連人権委員のフランソワ・クレプ氏が18日、調査報告書をまとめて提出した。同氏はオーストラリアがシリアからの難民受け…
【ゴールドコースト18日AAP】 高校を卒業した「スク―リーズ」が、卒業を祝うパーティーに参加するため、今週末から続々とゴールドコーストに集結する。スク―リーズはこれまで、過剰な…
【キャンベラ17日AAP】 連邦のダットン移民相は、1970年代にフレーザー政権の下で受け入れた中東からの移民の子孫が、シリアなどへ数多く出向いて戦闘に参加しているとして、当時…
【キャンベラ17日AAP】 オーストラリアのゴルフの巨匠、グレッグ・ノーマン氏が、次期米大統領のトランプ氏が選挙で勝利を収めた後、いち早くターンブル首相とトランプ氏が個人的に話…
【キャンベラ17日AAP】 オーストラリアの今年10月の失業率が5.6%となり、新規の就業者数が1万人増加して、9月と並ぶ水準だったことが分かった。フルタイム雇用者数は4万15…
【シドニー17日AAP】 オーストラリア国内で2015年7月からの1年間で、通信業界の監督機関であるオンブズマンに寄せられた苦情のうち、インターネットに関する苦情が22%と急増…
【ブリスベン16日AAP】 QLD州を訪れていたフランス人観光客の男女2人が16日、観光先のミコマスケイでスノーケリング中に意識を失い、死亡する事故が起きた。二人はそれぞれ70…
【メルボルン16日AAP】 毎年各分野で活躍したオーストラリア人に贈られる、オーストラリアン・オブ・ザ・イヤーのVIC州の受賞者が発表され、今年は難民保護活動家のパリス・アリス…
【キャンベラ16日AAP】 職場における男女平等局(WGEA)が16日、雇用主11万4000人、従業員400万人を対象とした最新の男女平等スコアカードを発表した。WGEAによる…
【メルボルン15日AAP】 国内の大学入学システムに関する報告から、大学側は各コースの入学基準をより明瞭にする必要があることがわかった。 報告によると、ATARと呼ばれる各…
【シドニー15日AAP】 シドニーの新たなフェリーの名称に、人道主義者として知られるキャサリン・ハムリン産科医(92)の名をとることが一般投票で決まった。 ハムリン医師は6…
【シドニー15日AAP】 2003年、シドニー西部のプランプトン高校は、ティーンエイジャーの母親の高校卒業を手助けするプログラムが紹介されて有名になった。今月末の続編放送に先…
【キャンベラ15日AAP】 連邦野党労働党は、外国人技術者用の457就労ビザについて、国内での雇用を優先するよう改善を求めている。 労働党は、少なくとも4週間、国内で求人広…