同性婚運動に巨大レインボー VIC
【メルボルン1日AAP】 メルボルンで1日に、同性婚を支持する集会が開かれ、何千人もの参加者が市内をレインボー色で埋め尽くす。 今回の集会にはメインゲストとしてショーテン野党党首と緑の党(グリーンズ)のナターレ党首が出席し、ビクトリア州立図書館で演説を行う予定。その後参加者らが市内をレイ…
【メルボルン1日AAP】 メルボルンで1日に、同性婚を支持する集会が開かれ、何千人もの参加者が市内をレインボー色で埋め尽くす。 今回の集会にはメインゲストとしてショーテン野党党首と緑の党(グリーンズ)のナターレ党首が出席し、ビクトリア州立図書館で演説を行う予定。その後参加者らが市内をレイ…
【シドニー30日AAP】 急激な高齢化が進んでいるオーストラリアで、認知症に対する新たな研究チームが編成され、加齢に伴う認知能力の低下に取り組み、増加する認知症の予防と治療を目的と…
【メルボルン30日AAP】 オーストラリア国内の幼児に対する性的虐待について調査を行ってきた、王立委員会のマクレラン調査会長は30日、シドニーで行われた精神療法学会で、同委員会による調…
【シドニー29日AAP】 NSW州のダウニング・センター地方裁判所は、シドニーの警察官サラ・ルイス・ジョンストン被告(50)が、昨年1月にノースシドニーで行われていた呼気検査を求められた際…
【キャンベラ29日AAP】 中国の企業が保有するオーストラリア国内の農地面積が、過去12か月間で2.6%上昇したことが分かった。中国企業が国内最大の牧場を保有するS・キッドマン&カンパニー…
【シドニー28日AAP】 オーストラリア保健福祉研究所(AIHW)がこのほど発表した、家庭における薬物やアルコール摂取についての調査によると、失業者よりも仕事をしている人のほうが定期的な…
【ブリスベン28日AAP】 QLD州では28日午後、州内各地で軒並み35度を超えるなど、9月としては最高の気温となった。イプスウィッチは39.7度、ガットンは39.4度と、いずれも9月の過去最高記録…
【シドニー28日AAP】 オーストラリアの4大銀行の一つ、コモンウェルス銀行(CBA)が今月24日に、現金自動預け払い機(ATM)の手数料を廃止したことで、ここ数日の間にATMの使用率が35%上昇…
【キャンベラ27日AAP】 豪米間の取り決めにより、オーストラリア沖合にある難民拘留所から初となる難民の一団が、米国での新生活に向けて出発した。 デイリー・テレグラフ紙が伝えると…
【メルボルン26日AAP】 VIC州政府、州警察、メルボルン市はホームレスの日中キャンプや物乞い対処に関する正式な手続きに署名した。 メルボルン市は、ホームレスのキャンプ禁止は同州…
【ブリスベン26日AAP】 インドネシア・バリ島で火山噴火が懸念されるなか、バージン航空はバリ行きの便に対し、噴火発生の際に引き返せるようダーウィンに立ち寄って追加給油する措置を決…
【キャンベラ25日AAP】 連邦野党労働党のショーテン党首とウォング影の外務相は、北朝鮮と緊迫した状態が続く韓国を訪問した。会談でイ・ナギョン首相はオーストラリアの支援に感謝を示し…
【シドニー25日AAP】 NSW州のスクールホリデー初日、シドニー空港の国内線航空レーダーで不具合が生じ、航空機が4時間出発できない状態に強いられた。システムはその後復旧したが、旅客数…
【シドニー24日AAP】 コモンウェルス銀行が、利用者に対して他銀行のATMからの引出し手数料を無料にすることを発表した。 オーストラリア準備銀行(RBA)のデータによると、…
【ブリスベン23日AAP】 英ロンドン交通局が、米の配車サービス会社「ウーバー」の安全対策に問題があるとして、今月30日で期限が切れるロンドン市内での営業免許の更新を認めない決定をし…
【メルボルン23日AAP】 23日からカナダで開催される「インビクタス・ゲーム」に、オーストラリア国防軍(ADF)から43人の選手が出場することになっている。 「インビクタス・…
【シドニー23日AAP】 NSW州は23日、40度近い気温の急上昇に見舞われ、 州南西部では火事によりヒューム・ハイウェイが両方向とも閉鎖された。 同州の地方消防隊(RFS)によ…
【ブリスベン23日AAP】 同性婚の是非を問う郵便による国民投票が進むなか、QLD州で23日、国内では最大規模となる同性婚賛成を訴える訪問キャンペーンが開始となった。毎年ブリスベンで行わ…
【シドニー22日AAP】 NSW州では今週末良い天気に恵まれ、気温が上昇することが予想され、ビーチへ出かける海水浴客が増えるとみられている。ボランティアで救助活動を行うライフセーバーも…
【メルボルン22日AAP】 SBSラジオはこのほど、12か国語のチャンネルについて、当該言語の使用人口が減ったことを理由に、廃止もしくは放送時間を短縮することを決めた。2016年に実施された…