ムンゴマン化石 40年ぶりに故郷へ戻る
【レイクムンゴ17日AAP】 NSW州のムンゴ湖畔で1974年に発見された、国内最古の現生人類の化石とされるムンゴマンが17日、正式に故郷の地に返還された。ムンゴマンはこれまで、オーストラリア国立大学(ANU)が管理していたが、2年前にムンゴマンを発掘したことを謝罪した上で、返還手続を済ませていた。 …
【レイクムンゴ17日AAP】 NSW州のムンゴ湖畔で1974年に発見された、国内最古の現生人類の化石とされるムンゴマンが17日、正式に故郷の地に返還された。ムンゴマンはこれまで、オーストラリア国立大学(ANU)が管理していたが、2年前にムンゴマンを発掘したことを謝罪した上で、返還手続を済ませていた。 …
【ダーウィン17日AAP】 NT準州は、ドン・デール少年拘置所について、今後3カ月以内に閉鎖することを決定した。さらにNT準州政府は、少年に対して催涙ガスが使われていた、高度セキュリティ…
【ゴールドコースト17日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は17日、州選挙を一週間後に控え、有権者たちは議会を再び労働党に任せてくれるはずだと強い自信を示すとともに、グリーンズ(緑の党)…
【ブリスベン17日AAP】 QLD州では17日、高校3年生の5万3000人以上が、高校生活最後の日を迎える。今年も「スク―リーズ」と呼ばれる多くの卒業生が、ゴールドコーストでのイベントに参加する…
【メルボルン16日AAP】 オーストラリア国内で16日午前0時から、一斉のスピード違反取締が実施された。国内における交通死亡事故の発生件数が、一日3件を超えたことを受け、警察が防止に乗り…
【キャンベラ16日AAP】 各国の気候変動に対するパフォーマンスをランク付けする「気候変動パフォーマンス・インデックス」が発表となり、オーストラリアは調査対象となった61か国中57位と、…
【シドニー16日AAP】 オーストラリアで出産する女性に対し、胎盤を食べる行為は安全でない可能性があるとして、専門家が注意を促している。出産後に胎盤を食べると、産後うつの発症を抑えた…
【シドニー15日AAP】 同性婚を問う郵便投票で、国内では賛成が有権者の61.6%を占めたのに対し、NSW州では57.8%と国内で最低水準となったことが分かった。特に、シドニー西部で反対が多数…
【メルボルン15日AAP】 VIC州では、公務員の増加と賃金の上昇によるコストが16億ドルと大幅に拡大し、州の財政にとって大きな負担となっていることが、監査委員会による年間報告書で明らか…
【メルボルン14日AAP】 15~21日にかけて気象局の職員らがストを行う。これによる天気予報や警報への影響はないとされる。 地方公共部門組合(CPSU)によると、気象局の職員らは15…
【シドニー12日AAP】 シドニーで先週、授業中の小学校の校舎に車が突っ込んで小学生2人が死亡した。NSW州野党の労働党は、州全土で学校周辺の交通安全監査を行うよう求めている。 NSW…
【パース12日AAP】 パースで行われたドラッグレースのジュニア・イベントで衝突事故が発生、8歳の女児が死亡した。女児は3日前に参加可能最少年齢に達したばかりで、免許を取得しようとし…
【メルボルン11日AAP】 VIC州で、750万ドルをかけたオーストラリア初の脳卒中専用の救急車サービスが開始されるという。 専用救急車は、王立メルボルン病院の半径20キロ以内…
【シドニー11日AAP】 シドニーで10日に、アボット前首相が主催した チャリティーイベントに活動グループの抗議デモが詰め寄り、警察が介入するほど一時混乱が起きたことを受け、 アボット…
【メルボルン11日AAP】 メルボルンのフレミントン競馬場で4日から11日まで開催された「メルボルンカップ・カーニバル」では、現在工事中のため人出の減少が予想されていたが、予想を上回…
【シドニー11日AAP】 オーストラリアは11日、第一次世界大戦の終戦と戦没者を追悼する「Remembrance Day」を迎え、シドニー市内でも多くの人が追悼記念式典に参列した。今年は、1918年に第…
【キャンベラ10日AAP】 オーストラリア選挙管理委員会(AEC)が10日明らかにしたところによると、二重国籍問題で議員資格を失ったバーナビー・ジョイス元副首相は、地元のニューイングラン…
【シドニー10日AAP】 オーストラリア政府が閉鎖したマヌス難民収容所に、現在も約600人の難民が残留している問題で、これに抗議する「Mums 4 Refugees」の活動家たちが10日、野党のタニア・…
【シドニー10日AAP】 シドニーのバンクシア・ロード小学校で今月7日、52歳の女が運転していたSUVタイプの車両が校舎に激突し、教室にいた8歳の少年2人が犠牲となった事故で、少年の1人ジハ…
【キャンベラ9日AAP】 生産性委員会は、連邦議会が来年7月からの実施を予定している1000ドル未満の輸入商品に対する消費税について、徴収方法は満足の行くものとは言えないする一方、導入を…