NSW州で出生率が減少
【NSW20日】 NSW州の公立病院で今年1~3月、1万5,868人の赤ちゃんが誕生した。この数は2010年の記録開始以降最低だ。 2021年4~6月、同州の公立病院で生まれた赤ちゃんの数は、ロックダウン中の受胎増の影響で1万9,081人のピークを迎えた。 オーストラリア国立大学(ANU)のリズ・アレン博士は、出生数減少は個…
【NSW20日】 NSW州の公立病院で今年1~3月、1万5,868人の赤ちゃんが誕生した。この数は2010年の記録開始以降最低だ。 2021年4~6月、同州の公立病院で生まれた赤ちゃんの数は、ロックダウン中の受胎増の影響で1万9,081人のピークを迎えた。 オーストラリア国立大学(ANU)のリズ・アレン博士は、出生数減少は個…
【VIC18日】 メルボルンで、犬の1種の集団散歩でギネス世界記録更新を目指し、ダックスフンド数千匹が散歩した。 犬1種による集団散歩の世界記録は、2018年に英国で行われたビーグルの…
【ACT14日】 アルバニージー連邦首相は14日、母の日を祝うメッセージとともに、母親不在でこの日を迎える人を労った。同首相も21年前に母親のマリアンさんを65歳の若さで亡くしている。 …
【VIC24日】 VIC州地方で24日未明、南天オーロラが観測された。さらに南のTAS州ではたびたび観測されるが、VIC州で見られるのは稀だ。 VIC州の一部で24日午前3時半頃から南天オーロラ…
【ACT30日】 オーストラリア観光局は30日、SA州カンガルー島のストークス・ベイを“今年の国内最高のビーチ“と発表した。SA州のビーチがトップになるのは初めて。 観光局でビーチ大使を…
【ACT16日】 オーストラリアの祝日は西洋キリスト教の伝統に基づいているが、国民の4分の1が年1回教会に足を運ぶのみ。多文化社会を代表して祝日を2日増やすよう求める声が上がっている。…
【NSW9日】 シドニー中心にあるバランガルー保護地最北端マラナウィ・コーブに、新たに遊泳区域が設けられた。サメ捕獲ネットと標識、シャワーも備えられている。 NSW州のストークス・…
【ACT5日】 国内の喫煙者数は過去10年で減少したが、中高年以降でタバコをやめる人は少なく、平均年齢が上がっている。 国内の成人10人中1人にあたる190万人が、日常的に喫煙している…
【ACT8日】 国連の予想によると、現在オーストラリアの平均寿命は世界で3番目に高い。パンデミックの最初の2年で平均寿命が伸びた一握りの国の一つだ。 オーストラリアの平均寿命は男…
【ACT3日】 1930年に遡る非常に稀なペニー硬貨が、6万ドル弱で売却された。ペニーは、1910年から1966年まで使用されていた通貨単位オーストラリア・ポンドの240分の1に当たる0.8333セント…
【ACT20日】 国内の男性最高齢のフランク・メイワーさんが110歳で死亡した。数週間前に新型コロナウイルスに感染し、体調がよくなかったとされる。 NSW州南部沿岸部のセントラル・ティ…
【NSW14日】 シドニー中心に、故英女王を偲ぶ“Queen Elizabeth II Place(エリザベス2世の広場)”がつくられると決まった。 アルバニージー連邦首相はペロテットNSW州首相とともに、マ…
【ACT28日】 昨年行われた国勢調査の結果、国民の半数近くが海外生まれの親を持つと明らかになった。移民はインドからが最も多い。 インド生まれの人は前回2016年調査時より22万人増加…
【ACT17日】 スーパーマーケット大手ウールワースのバナナ売り場に書かれた食べごろの指標が物議を醸している。茶色くなりかけたバナナは「バーベキューに最適」のようだ。 ウールワー…
【ACT14日】 ザ・サン紙が伝えるところによると、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、現在地球に接近中の小惑星を注視中だとしている。 NASAによると、小惑星388945(2008TZ3)で、…
【NSW1日】 2021年にNSW州で生まれた赤ちゃんにつけられた名前は、「オリバー」と「オリビア」が最も多かった。「オリバー」は2014年以降連続でトップ、「オリビア」は2020年に2位から上…
【ACT30日】 オーストラリア観光局は30日、WA州のミザリー・ビーチを“今年の国内最高のビーチ“と発表した。パースから車で5時間の同ビーチは、かつて捕鯨根拠地として血と残骸でまみれて…
【ACT20日】 政府機関の人口センターは、今年3月までの人口の動向を発表した。ロックダウンの影響でVIC州とNSW州から移動する人が増え、両州の人口は一時的に減少する見通しだ。 今年…
【QLD20日】 QLD州政府は、世界遺産にも登録される同州のフレーザー島を、先住民族が呼ぶ元々の名称に変更する考えを支持した。フレーザー島は同州で最大、国内でも6番目に大きい島で、砂…
【ACT30日】 王立オーストラリア造幣局は30日、オーストラリア国防軍に務めた先住民を称え、新たな2ドル硬貨を発表した。 新たな2ドル硬貨は、QLD州カルカドゥーンの女性とアボリジニ…