TAFEのコースが日本でも受けられる!
TAFEとは、州立の職業訓練学校です。 実践的な授業で、しっかり学べると評判です。 コロナになってから、オンラインでも授業が受けられるようになりました! 2021年2月から開始のコース、以下が日本でも受けられます! 専門学校コース Certificate IV in Business National Code:…
TAFEとは、州立の職業訓練学校です。 実践的な授業で、しっかり学べると評判です。 コロナになってから、オンラインでも授業が受けられるようになりました! 2021年2月から開始のコース、以下が日本でも受けられます! 専門学校コース Certificate IV in Business National Code:…
【ACT16日】 オーストラリア政府は16日夜、中国が豪産の大麦に80%と高い関税を上乗せし輸入制限を行ったことについて、世界貿易機構(WTO)に提訴する方針を明らかにした。中国はオースト…
【NSW16日】 NSW州のハザード保健相は16日、シドニーのアレキサンドリアを拠点とする運輸業者、シドニー・グランド・トランスポートの男性職員一人が、新型コロナウイルスに感染したと発表…
こんにちは、マイステージです! 英語を真剣に学びたい人にピッタリな、ちょっとユニークな語学学校が ビッグプロモーションを実施中!! 既にオーストラリアにいる方に期…
【SA16日】 SA州警察は16日午後、国内およびニュージーランドからの旅行者に対し、州境を直ちに開放するとともに、入州への許可は不要になると発表した。今後はアデレード空港に一部の警察…
受講感想文!通信で日本語教師養成講座420時間 今日も通信で日本語教師養成講座420時間の体験談、感想文が届きました!多くの方が受講をされ修了されているのでとても嬉しい限りです。今日もそ…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 全日空(ANA)がシ…
【キャンベラ16日】 サイバーセキュリティ対策機関(eSafety commissioner)の行なった家庭内暴力に関する調査から、テクノロジーを悪用して自分の子供を利用した家庭内暴力ケースが27パー…
シドニーで大人気の、発音、コミュニケーションのコースが復活します! このコースを作った先生は、日本で英語を教えていた経験も長く、日本人特有の発音やコミュニケーションの上達のための…
【シドニー16日】 シドニー在住の女性が、ウールワースで購入したクリスマス用のお菓子の家のパッケージの中に、白い卵胞を抱えたアシダカグモが発見し、パニック状態となったことを明ら…
今年の年末年始は新型コロナウイルスの影響から、日本に帰国することは難しく、楽しみにしていた家族との集まりや、そこで用意されている懐かしの日本食や日本酒にありつけなくて気を落と…
【キャンベラ16日】 オーストラリア国内でのコロナウイルスの予防接種プランが公表され、接種できる優先順位が明らかになった。 同プランによると、70歳以上の高齢者が優先…
【ダーウィン15日】 NT準州は来年から住宅賃貸法の一部が改正され、ペットにしたい動物が「妥当なもの」であれば許可されることになる。 NT準州の2019 年住宅賃貸法では、賃…
【キャンベラ15日】 オーストラリア国立大学の新調査から、コロナ禍の国内のギャンブルの利用者の数が昨年と比べて260万人減少していたことが明らかになった。 調査結果によ…
【シドニー14日】 現在シドニー空港は閑散とした状態だが、空港の「忘れ物」は豊富にある。ウェブサイトのPickles主催のオンライン・オークションで、シドニー空港がラップトップ、デジカ…
1ターム900ドル~専門学校キャンペーン実施中!! 学生ビザへ切り替え、延長を考えている方に朗報!! 有名語学学校が運営するビジネス専門学校にて、ビッグプロモーション実施中です☺ …
ブリスベン、ケアンズの皆さまに朗報です!! 語学学校より、以下の特別プランが出ました! <Come 2 the Sunキャンペン(現在オーストラリア国内にいらっしゃるお…
【キャンベラ14日】 クリスマスを目前に控えて、天体好きは見逃せない夜空から少し早いクリスマスプレゼントが贈られる。13日の夜から14日の朝にかけて、3大流星群の1つであるふたご座流…
こんにちは、iae留学ネット・シドニーオフィスです。 この度、iae留学ネットはシドニー大学と公式提携することになりました。 かねてからシドニー大学とiae留学ネットは留学生斡旋…
世界的人気ブランド「KENZO」の「FLOWER BY KENZO」は今年で20周年。ブランド設立者であるファッションデザイナーの高田賢三氏は、新型コロナによる合併症で今年10月に逝去し、「KENZO」ブ…