人助けの高尚なボランティア、英語環境で活動しよう!
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセンは多くのインターンシップやボランティアプログラムを手掛けていますが、今回紹介をするプログラムはとても高尚なボランティアプログラムです。名付けて、人助けのボランティアプログラムです。 人助けのボランティアプログラムは、結構知ってい…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセンは多くのインターンシップやボランティアプログラムを手掛けていますが、今回紹介をするプログラムはとても高尚なボランティアプログラムです。名付けて、人助けのボランティアプログラムです。 人助けのボランティアプログラムは、結構知ってい…
こんにちは。 明日は2017年最後のオーストラリアでのTOEIC公式テストです。 ブログでもお伝えしておりますが、12月、1月、2月のTOEIC公式テストは毎年受験数が多く、締切日よりも前に定員と…
この記事で説明する準備英語の弱点強化クラスに就職援助プログラムが充実した学校を知ろう難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:20分間 全ての講師がTESOL(英語を母国語としない人への英語教授法)…
英語・看護パッケージプログラム 英語コース、看護コース、看護の仕事が全て パッケージになったコース登場! 対象: ワーキングホリデー 期間: 1年 - 13…
こんにちわ、Ozcareer のあつこです。 皆さん、日本での経験をそのままオーストラリアの学位に変換できるとても便利なRPL(Recognition of Prior Learning)という制度をご存知ですか?関…
【ブリスベン30日AAP】 連邦農業省は30日、QLD州に輸入されたエビから白斑病が検出されたと発表した。同州では、今年1月にもブリスベン南部ローガン川で養殖されたエビから白斑病が検出され…
11月のキャンペーンです。 シドニー指圧クリニックは、2004年にシティでオープンし、皆様のご愛顧に支えられ、お陰様で13周年を迎えました。この年は北島選手が「超気持ちいい」と言…
長らくお待たせ致しました。 シドニー指圧クリニック Crows nestがオープンしました。 かねてより、ノースにもシドニー指圧クリニックがあればいいのに、 というご要望があり、…
11月のキャンペーンです。 シドニー指圧クリニックは、2004年にシティでオープンし、皆様のご愛顧に支えられ、お陰様で13周年を迎えました。この年は北島選手が「超気持ちいい」と言…
11月のキャンペーンです。 シドニー指圧クリニックは、2004年にシティでオープンし、皆様のご愛顧に支えられ、お陰様で13周年を迎えました。この年は北島選手が「超気持ちいい」と言…
【パース29日AAP】 WA州パースがこのほど、配車サービスのウーバーと類似のライドシェアが可能な、無人車両の試験事業を実施する場所として選ばれたことが分かった。使用される車両は、最大…
11月のキャンペーンです。 シドニー指圧クリニックは、2004年にシティでオープンし、皆様のご愛顧に支えられ、お陰様で13周年を迎えました。この年は北島選手が「超気持ちいい」と言っ…
【シドニー29日AAP】 NSW州ブルーマウンテン国立公園のウェントワース・フォールズ・ウォークで29日正午ごろ、砂岩の一部が崩れ、ウォーキングトラックを歩いていた男性が下敷きとなり、死…
パトリック先生と言えば・・・ シドニーの有名語学学校で、「発音矯正コース」を開設した有名講師です。今でもパトリック先生の考案した「BBR」メソッドは数々の語学学校のスピーキングコー…
11月のキャンペーンです。 シドニー指圧クリニックは、2004年にシティでオープンし、皆様のご愛顧に支えられ、お陰様で13周年を迎えました。この年は北島選手が「超気持ちいい」と言…
【シドニー29日AAP】 オーストラリアの医師団体オーストラリア医師会(AMA)は、老齢の医師が医療行為を行うのに適正な健康状態であることを判断するため、健康診断を義務化することについ…
インタビュー・文章:Shun Inoue 今回は、Matsuriに初出展されるSimply Native Japanさんにお話を伺いました。 Q1. Simply Native Japan様について教えてください。 Simply Native Japanは日…
【メルボルン29日AAP】 メルボルンの新たな電車の駅5つの名前が決定した。5万通を超える一般公募の結果、常識的な名前に落ち着いた。 新たな駅は「ステート・ライブラリー」「タウン・…
早いもので、今年もわずか。 ということで(?)スポーツの学校からクリスマススペシャルが出ました! 通常3か月の学費が$1600のところ、$1400!! 入学後もこの金額をキ…
◇英語で映画について紹介する課題のお話◇ The castle in the sky ‘Laputa’ The film is an animation from Japan. It was directed by Hayao Miyazaki. He is a famous director i…