生活

サルモネラ汚染で卵をリコール NSW

【シドニー8日AAP】  NSW州の食品当局は8日、シドニーに出荷された卵からサルモネラ菌が検出されたとして、店頭から回収(リコール)すると発表した。これまでに23件の感染例が確認されたもよう。

 

リコール対象となるのはサプライヤーのEggs on the Runが出荷した、グレンデニング・ファームズ(Glendenning Farms)ブランドの商品で、消費期限が9月8日、10日、15日、17日、22日、24日、29日、および10月1日の表示があるもの。小規模の小売店を中心に出荷されている。

 

NSW州食品当局は声明を発表し、当該の卵を購入した場合、そのまま廃棄するか購入店に返品して欲しいと呼びかけている。また、リコール対象となる商品の返品により返金を受ける場合、レシートの提示は求められないとしている。サルモネラ菌に感染すると、72時間以内に発熱、頭痛、下痢、腹痛、めまい、嘔吐などの症状が出る。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…