文化・芸能

豪監督、「ギャツビー」評価に動じず

【フランス・カンヌ15日AAP】   米作家F・スコット・フィッツジェラルドの小説「グレート・ギャツビー」を、オーストラリア人のバズ・ラーマン監督が再映画化した。その初上映が15日、フランスのカンヌで行われた。

「華麗なるギャツビー」は、多額の制作費をかけた米古典小説の再映画化作品。その評価は映画評論家の間でも大きく分かれている。

カンヌでの初上演後、ラーマン監督は主演者らとともに、世界中からの報道陣の前に姿を見せた。評価が分かれていることについては、「ムーラン・ルージュ」や「ロミオ+ジュリエット」などの自身の過去の作品も、評論家から絶賛されたことはないとして、驚いていないと述べた。それよりも、原作者の孫娘の1人に先週米国で会い、「祖父が生きていれば映画を高く評価しただろう」と言われたことが一番うれしいと語った。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…