政治

与党が炭素税廃止を発表 選挙公約に

【キャンベラ16日AAP】   ラッド連邦首相は16日、労働党が次期選挙で与党の座を確保した場合、炭素税を廃止し、その代わりに排出権取引制度(ETS)への移行を当初の2015年より1年前倒しして、来年7月から実施すると発表。9月頃に行われるとみられる連邦選挙で野党に差をつける狙いとみられる。

ETSへの移行には38億ドルの支出が見込まれているが、これについては、公務員の人員削減やクリーンエネルギー政策の廃止などで財源を確保するという。

首相によると、この計画が実行されれば、現在、二酸化炭素の排出量1トン当たり25ドル40セントであるものが、ETS施行後の2014/15年度には、1トン当たり6〜7ドルにまで下がるという。一般的な家庭における電気代で一週間に3ドル、ガス代で一週間に1ドル10セントなど、年間約380ドルの節約になる。

ラッド首相の発表に関して野党のアボット党首は、元々の計画を1年前倒ししただけであり、炭素税を実際に廃止したことにはならないと述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…