一般

新型コロナ患者数 一日81人まで減少

【キャンベラ9日AAP】  オーストラリア国内では9日、新型コロナウイルスに感染した人の一日当たりの数が100人以下となり、過去3週間で最も少ない数となった。一日当たりの感染者数で最多だったのは3月28日の469人で、感染者総数はこれまでに6,000人、死者は51人となっている。

 

連邦政府のハント保健相は「この成果を維持出来るよう」イースター休暇を過ごして欲しいと呼びかけた。また、感染者の10%について感染経路が不明のままだと指摘。「イースター休暇の過ごし方によっては、これまでの成果を維持することも出来れば、失うことも可能だ」と述べた。

 

連邦政府は、人口呼吸器が不足する事態に陥るのを防ぐため、国内の企業と3,130万ドルで人工呼吸器製造に関する契約を結んだことも明らかにしている。製造は国内で行われる見通しだ。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…