一般

国防相 浪人生に研修参加を呼びかけ

【メルボルン5日AAP】  オーストラリアのマイケル・マコーマック国防相は5日、メルボルンで開催された国防省キャリアエキスポで、高校卒業生を対象にしたギャップイヤー・プログラムを立ち上げた。同エキスポには全国の70以上の高校から生徒らが参加した。

マコーマック国防相は、「このプログラムを修了すれば、貴重な訓練を通してライフスキルを習得できる」と述べ、大学への進学が決まっていない卒業生たちは、同プログラムに参加して欲しいと呼びかけた。

国防省は2017年に陸・海・空軍で約500人を募集する予定だという。16年のギャップイヤー・プログラムは申込者の40%以上が女性だった。防衛相はさらに先住民の参加が増えることに期待を寄せている。政府は同プログラムに5750万ドルを拠出している。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…