文化・芸能

アーチボルド賞 先住民アーティストが受賞

【NSW13日】  シドニーを拠点に活動するアーティスト、ブラック・ダグラス氏が、今年のアーチボルド賞を受賞した。先住民アボリジニの画家が受賞するのは20年に続きこれで2回目。同作品の被写体は、リズモアで発生した洪水を経験した、アボリジニWiradjuriの女性カーラ・ディケンズさん。アボリジニの女性が被写体の海外が受賞するのはこれが初めて。

 

被写体の女性、カーラ・ディケンズさんもアーティストであることから、ダグラス氏は、「NSW州の先住民アーティストを描いて受賞した、初のNSW州の先住民アーティストとなることができて、とても喜んでいる」と述べた。

 

一方、アーチボルド賞と同時に開催されている国内最長の芸術賞、サルマン賞(Sir John Sulman Prize)には、クレア・ヒーリー氏とショーン・コーデイロ氏が源頼光と酒呑童子の戦いを描いた、「Raiko and Shuten-doji」が選ばれた。最終選考に選ばれたすべての作品は、14日から8月28日まで、NSW州立美術館に展示される。

 

ソース:news.com.au-Artist Blak Douglas shares story behind Archibald Prize portrait

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…