政治

ラッド首相とコステロ氏が非難合戦

 【キャンベラ5日AAP】経済問題や温暖化対策などをめぐり、ケビン・ラッド首相と自由党のピーター・コステロ氏はお互いを非難しあった。

 コステロ氏は、労働党の選挙公約である排出量取引スキームを来年開始することや新労使関係法の「ワーク・チョイシス(Work Choices)」の廃止を遅らせるべきであるとラッド首相に喜んで助言したいと話した。また同氏は、ラッド首相はしゃべりすぎで、話す前に考えるべきだとも述べた。

 一方のラッド首相は、自由党では、世界恐慌の最中に就業問題に取り組むよりもタームブル党首とコステロ氏の党内争いが繰り広げられているとした。またコステロ氏が自由党の党首になることは不可避だとも述べた。

 コステロ氏はハワード前首相のもと連邦財相を約12年務めた。ラッド首相率いる労働党が勝利を収めた2007年の選挙後、自由党党首の座を断念してからは役職につかず一般議員として活動している。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…