国内大手4銀行 ATM手数料廃止に
【シドニー24日AAP】 コモンウェルス銀行に続き、国内他大手3銀行も他行ATMからの引出し手数料を無料にすると発表した。 2ドルのATM手数料の無料化は24日午前、コモンウェルス銀行が最初に発表。その後、ANZ、ウエストパック、ナショナル・オーストラリアの3行が続いた。オーストラリア連邦準備銀行(RBA)のデー…
【シドニー24日AAP】 コモンウェルス銀行に続き、国内他大手3銀行も他行ATMからの引出し手数料を無料にすると発表した。 2ドルのATM手数料の無料化は24日午前、コモンウェルス銀行が最初に発表。その後、ANZ、ウエストパック、ナショナル・オーストラリアの3行が続いた。オーストラリア連邦準備銀行(RBA)のデー…
【シドニー24日AAP】 コモンウェルス銀行が、利用者に対して他銀行のATMからの引出し手数料を無料にすることを発表した。 オーストラリア準備銀行(RBA)のデータによると、…
【メルボルン21日AAP】 VIC州メルボルンで、今年3月に開催されたカーレース「フォーミュラ・ワン・グランプリ」について、ここ数年間と比較すると少ないが、依然として多額の税金がレース開…
【シドニー19日AAP】 NSW州の小売店の従業員らはボクシング・デーの店舗営業許可に反発して19日、サンタクロースの衣装をまとって州議事堂で抗議活動を行う。 先立ってペロテット州財…
【ブリスベン16日AAP】 インドの複合会社アダニ・グループがQLD州での投資を決めている「カーマイケル炭鉱開発事業」に反対する環境団体が、一週間に渡る抗議活動を行うことを表明し、QLD…
【キャンベラ13日AAP】 元ジャーナリストのダリン・ヒンチ上院議員は、メディア所有法が改正した場合でも、オーストラリアで最も歴史の長い二つの日刊紙である、エイジとシドニー・モーニン…
【メルボルン12日AAP】 今後、メルボルンのトラムと鉄道運行業者に対し、遅延やキャンセルに厳しい罰金が科される。 メトロ鉄道および、ヤラ・トラムを所有するケオリ・ダウナー社に対…
【パース12日AAP】 WA州で来年7月から、使い捨てのレジ袋が禁止される。レジ袋の禁止はSA州、TAS州、NT準州、首都特別地域(ACT)ですでに実施されており、QLD州でも来年から導入予定だ。…
【キャンベラ11日AAP】 最新の世論調査の結果、「経済を動かす技量では保守連合政府が労働党よりも優れている」と考える人が多いことがわかった。一方、与党保守連合の支持は下がり続けて…
【アデレード8日AAP】 SA州のコートサントニス財務相は8日、同州からの水素輸出が将来、同州の新たな輸出産業になり得るとの見解を示した。同州は、再生可能エネルギーを利用した水素生産へ…
【シドニー6日AAP】 昨年度、海外からオーストラリアを訪問した旅行者数は9%近く増の780万人、旅行客による支出額も史上最高の400億ドルに達した。 海外からの旅行者に関する調査機関…
【シドニー3日AAP】 NSW州政府は3日、「光熱費の上昇に悩む州民の負担を軽減する」と発表した。リベートの増額やエネルギー効率の良い電化製品購入時の割り引きなど、州内でおよそ90万世…
【シドニー1日AAP】 シドニーの美容サロンで8月30日、資格を持たない女が女性に麻酔をかけ、女性が心停止の後に死亡した事故を受け、オーストラリア・ニュージーランド麻酔医師大学(ANZCA…
【キャンベラ1日AAP】 ミネラルカウンシルは連邦政府に対し、将来の電力確保のため、原子力発電を推進するため、規制を緩和すべきとする報告書を発表した。連合与党議員のなかでも原子力発…
【ブリスベン29日AAP】 カンタス航空は、新型ボーイング787-9「ドリームライナー」4機をブリスベン発着とすると発表した。QLD州から新たな直行便路線の扉が開かれると期待される。 4機…
【キャンベラ29日AAP】 日本政府は、20年以上に渡って日豪間の親善に貢献したとして、元駐日オーストラリア大使のピーター・グレイ氏に外国人叙勲を授章した。 グレイ氏は29日、キャン…
【キャンベラ28日AAP】 連邦政府は28日、2018年7月から国内の5地域で、熟年層の雇用を支援するプログラムを行うと発表した。50歳以上を対象にVIC州バララ、QLD州サマーセット、NSW州セン…
【キャンベラ28日AAP】 シドニーで28日から3日間に渡って、環太平洋経済連携協定(TPP)の参加11か国は、11月の主要貿易協定の合意に向けて高官レベルの会合を行う。 シオボ貿易相は、…
【シドニー27日AAP】 NSW州のマット・キアン規制改善相は、チケット転売サイトViagogoへの苦情が多いとして、同社を使ったコンサートチケットの購入などに対し、消費者に注意喚起を促して…
【ブリスベン23日AAP】 QLD州政府は、テーマパークにおける安全基準の違反に対する罰則を厳格化する、新たな法案の成立を目指すことが分かった。業務上殺人罪では、最大20年間の禁固刑と100…