難民の再移住先 キルギスを検討か
【キャンベラ31日AAP】 連邦政府は、ナウルおよびマナス島難民収容施設から中央アジアのキルギス共和国へ、難民を再移住させる計画を検討していると伝えられている。 難民の再移住について、野党労働党のショーテン党首は、「人々の命がかかる重要な問題だ」と話し、連邦政府は検討中の再移住先を明らかにし…
【キャンベラ31日AAP】 連邦政府は、ナウルおよびマナス島難民収容施設から中央アジアのキルギス共和国へ、難民を再移住させる計画を検討していると伝えられている。 難民の再移住について、野党労働党のショーテン党首は、「人々の命がかかる重要な問題だ」と話し、連邦政府は検討中の再移住先を明らかにし…
【キャンベラ30日AAP】 オーストラリア国内の医師らが30日、政府に対し移民抑留センターから幼い子ども達を他の場所へ移動するよう求めるデモ行進をシドニー、アデレードおよびダー…
【シドニー28日AAP】 オーストラリア人の気象科学者ティム・ジャービス氏がターンブル政権に対し、地球温暖化防止に向けて世界各国の合意を得るためにオーストラリアが中心的な役割を…
【ウルル24日AAP】 国連の創立70周年を記念してこの週末、世界各国の観光名所やランドマークが“国連ブルー”に染まる。オーストラリアではシドニーのオペラハウスやNT準州のウルル…
【メルボルン24日AAP】 VIC州ワーナンブール出身の男が24日、カンボジアのシェムリアップでイギリス人男性に対し暴行をはたらいた上、パスポートやカメラなどの所持品を盗んだと…
【キャンベラ19日AAP】 日本が国際司法裁判所(ICJ)の調査捕鯨中止命令に反して捕鯨を計画しているとして、連邦政府は法的助言を求めている。 環境省によると、ピーター・ウ…
【キャンベラ19日AAP】 日本が国際司法裁判所(ICJ)の調査捕鯨中止命令に反して捕鯨を計画しているとして、連邦政府は法的助言を求めている。 環境省によると、ピーター・ウ…
【キャンベラ19日AAP】 ビショップ外相は19日、任期2018年からの国連人権理事会(UNHRC)の理事国に、オーストラリアが立候補すると発表した。 ビショップ氏は「オー…
【アデレード18日AAP】 NT準州ダーウィンからSA州アデレードまで3000キロメートルを太陽光のみで南下するソーラーカー・レース「ワールド・ソーラー・チャレンジ」に、17…
【キャンベラ16日AAP】 野党労働党の影の外務相タニヤ・プリバセック議員は16日、ABC放送のラジオ番組に出演し、党として非政府系の途上国援助団体に対する予算について3000…
【キャンベラ14日AAP】 昨年7月にウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空MH17機についての調査報告書が13日夜、提出された。ターンブル首相は報告内容について満足していな…
【キャンベラ11日AAP】 トルコの首都アンカラで発生した自爆テロについて、ターンブル連邦首相は「臆病で卑劣な行為」と話し、いかなるテロ行為も非難すべきとした。同事件で少なく…
【キャンベラ10日AAP】 オーストラリア政府は、現在インドネシアで発生している大規模な山火事に対応するため、上空から消防活動を行うことができるエア・タンカーを派遣することを決…
【キャンベラ8日AAP】 米国の次期大統領選挙を控えるヒラリー・クリントン前国務長官が環太平パートナーシップ協定(TPP)に反対する姿勢を表明したことを受け、オーストラリアのア…
【シドニー7日AAP】 NSW州政府は内政の混乱で祖国を追われた中東などからの難民について、今後18か月以内に少なくとも4000人受け入れる見込みであることを明らかにした。 …
【キャンベラ6日AAP】 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加12か国が交渉についてほぼ合意した。ターンブル連邦首相は、新たな貿易協定はオーストラリアにとって大きな利…
【シドニー1日AAP】 オーストラリアから6人の検眼医が3日、Eyes4Everestが主催するプロジェクトの一環として医療活動を行うためネパールに向けて出発する。ネパールでも…
【キャンベラ26日AAP】 ビショップ外相は、エジプトでテロ活動に参加したとして有罪判決を受けたオーストラリア人ジャーナリストに関して、エジプト政府の恩赦が適用されることに自…
【キャンベラ24日AAP】 米歌手のクリス・ブラウンが今年12月にコンサート・ツアーのためにオーストラリア入りを予定している件について、ドメスティック・バイオレンス(DV)の…
【シドニー17日AAP】 NSW州のストロークス都市計画相は17日、今後シドニーでシリアおよびイラクから約1万2000人に上る難民を受け入れる計画について、「許容の範囲」との見…