無念、大量の励ましの手紙もニュエン被告には届かない
シンガポール8日 - シンガポール政治活動家は今日、シンガポールで薬物密輸容疑の罪で死刑を宣告されたオーストラリア人、ニュエン被告を励ます大量の手紙をニュエン被告に届けようと試みたが、その願いは叶わなかった。 ニュエン被告が拘留されているシャンギ刑務所の刑務官は手紙の受け取りを拒否。人権専門弁護士の…
シンガポール8日 - シンガポール政治活動家は今日、シンガポールで薬物密輸容疑の罪で死刑を宣告されたオーストラリア人、ニュエン被告を励ます大量の手紙をニュエン被告に届けようと試みたが、その願いは叶わなかった。 ニュエン被告が拘留されているシャンギ刑務所の刑務官は手紙の受け取りを拒否。人権専門弁護士の…
キャンベラ8日 - オーストラリアの南極地方の海洋で、日本による1000頭に及ぶクジラの捕獲作業が開始される。連邦政府が選んだ捕鯨を防ぐための最後の手段は外交。イアン・キャンベル環…
シドニー 8日 - 、オーストラリアの大規模な反テロリズム捜査により、「ジハド」の名の下、罪のない女性や子供を殺害する計画を企てていたテログループの攻撃が未然に防がれた。メルボルン…
クェートで軍事活動に従事していたデイビッド・ラッセル・ナリー准尉が日曜遅く、陸上部隊の戦車に轢かれ死亡したとニュースリミティッド紙は報じた。ナリー准尉は40代前半でオーストラリアエ…
[ブリズベン-6日]クィーンズランド州の公立学校の教師が売春婦のアルバイトをしていたことが州政府の調査で発覚、停職処分となった。ピーター・ビーティー州知事は、この女教師は違法に売春を…
[バリ-6日]インドネシア警察は、薬物所持で拘留中のオーストラリア人モデル、ミシェル・レズリー被告と国内で最も影響力のある政治家&実業家の息子の関係を隠しているとの疑惑を否定した。地…
[パリ/フランス-5日]先月27日、警察に追われて変電所に逃げ込み2人の移民系若者が感電死した事件をきっかけに発生したパリ校外の大規模暴動は、発生から9日たっても過激化する一方で、これまで…
[メルボルン-6日]エクスタシー所持でインドネシアに拘留中のオーストラリア人モデル、ミッシェル・レズリー被告は、逮捕時にインドネシア政府閣僚の息子と一緒だったことが発覚した。バリのロ…
シンガポール 4日 - シャンギ刑務所の死刑執行人がニュエン被告の首の周りに首吊りなわを掛けたとき、シンガポールはアジアの死刑大国としてその名を改めて知らしめることになる。シンガポ…
イギリスでは外国人移民がイギリス市民になるためには「イギリス知識テスト」に合格することが条件。それなら「オーストラリア知識テスト」を、オーストラリア市民権取得を希望する外国人に課…
キャンベラ 3日 - ヘロイン密輸容疑でシンガポールで死刑判決を受けたオーストラリア人、ニュエン被告(25歳)。オーストラリア政府はニュエン被告の死刑判決の変更をシンガポール政府に対…
キャンベラ-2日]オーストラリアのスパイ・エージェンシーが国内でのテロ発生の危険を示す具対的情報を入手。それを受けて今日にも反テロ法改正によるテロ容疑者の逮捕が可能になるかもしれない…
キャンベラ 2日 - 連邦政府は今日、労使改革を国会に導入した。労働者にとって、今日は歴史的な変革の日となる。新しい管理体制を綴った700ページにも及ぶ法案は今朝、国会で導入される…
キャンベラ 1日 - 高齢で末期の病気を患うオーストラリア人グループが、自分たちの命を絶つことを目的とした「安楽死の薬」を製造した。これは連邦政府の反安楽死法に対する挑戦的な行為。…
ブリスベーン 31日 -オーストラリア政府は、シンガポールで死刑を宣告されたニュエン被告の命を救うため、シンガポール政府との非常に緊迫した外交活動を慎重に行っている。ニュエン被告の弁…
東京 -31日 小泉総理大臣は今日、大々的な内閣改造を行い、新しい内閣を担うメンバーが選出された。官房長官には安部晋三氏(51歳)。その物腰の柔らかな話し方で特に女性の間で人気の高い安部…
[スリナガル/インド-30日] 29日にニューデリー市内三ヶ所で相次いで発生し61名の死者を出した連続爆発テロ事件に関し、「イスラム革命団」と名乗る正体不明のグループから自分達の犯行だと告げ…
[イスラマバード/パキスタン-30日]カシミールの領有をめぐって長らく対立関係にあったインドとパキスタンが、8日に同地方で発生した大地震の被災者支援のため、軍事境界線開放に合意した。パキ…
[キャンベラ-29日]「私は無事よ。でも当分連絡はとれないわ」反テロリスト法が施行されれば、こんなぎょっとするような言葉がオーストラリアの新しいスラングになるかもしれないと、アムネステ…
キャンベラ 28日 -鳥インフルエンザが人間に感染する恐れが強まった場合、海外に在住、または旅行中のオーストラリア人は母国へ帰国するよう政府から緊急警報が発せられる。外務省はウイルス…