いつもステキなお花とケーキをお届けされているThe Wedding Cake & Flower Companyが 今年もバレンタインフラワーのデリバリーオーダーの受付を開始されました。 大…
【ブリスベン16日AAP】 ブリスベン市の野菜・果物の取引を行う中心地、ロックリー・マーケットが17日朝から、限られたスペースを利用して営業を再開する予定。 ロックリー…
クイーンズランド州の洪水被害に約10万人のボランティアがその復旧活動に参加しています。完全復旧までにはまだまだ長い時間がかかるでしょうが、全国から6400万ドルもの義援金が集まり、ボ…
QLD災害支援 チャリティー映画上映会のお知らせ ウェディング関連の話題ではなくて、すみません。 毎日QLDの様子が、テレビはラジオで放送されていますね。 …
ブリスベンの災害支援運動はこういった形でも行われていました。 Paddingtonのカフェ激戦区、Five Waysで一番コーヒーが美味しい、 「Tiger Mottle」(248 Glenmore Rd,Paddington…
モスマンの近くまで来たので、イタリアン・グロッサリーの「FOURTH VILLAGE PROVIDORE」に寄りました。 お目当ては以前にもご紹介した「FRUITS AND NUTS LOAF」です。 …
【シドニー16日AAP】 カンタス航空機で、またエンジンの故障が起こった。ニューズ・リミテッドによると、15日午後3時30分(豪東部夏時間)、344人の乗客を乗せたQF11…
【シドニー15日AAP】 コペンハーゲンの病院で15日夜(豪東部夏時間)、デンマークのメアリー皇太子妃とフレデリック皇太子が、生まれたばかりの双子と共に公共の場に初めて現れ…
【グラフトン、NSW州15日AAP】 ギラード首相は、オーストラリア連邦政府が壊滅的な洪水災害からの復旧にあたり、米国から援助を受けて共同作業を進めることを発表した。 …
【メルボルン15日AAP】 VIC州でロチェスター、ドナルド、サーペンタインの3つの地域で避難警告が出され、州北部のロチェスターの住民は史上最悪の洪水に備えている。 州…
いきなりですが、今日はこんな景色を見ながらの週末ランチです。 「あ~、シドニーに暮らしてるんだなー」と実感できる贅沢なひとと…
OET Preparation Course The Occupational English Test 本日、OETの試験がシドニーでありました。 当校からも何名か受験されていましたので応援に行ってまいりまし…
今週は自炊放棄週間と勝手に決めて、外食攻め。 週の最後を締めくくったのは、シドニーでハットを取る数少ない日本食レストラン、 「吉井」。 ↑ あ、我が家…
【ブリスベン15日AAP】 QLD州の洪水の大規模な復旧作業に、2万2000人以上のボランティアが登録した。 QLD州では、13日にブリスベンが部分的に浸水したほか、州内で86の…
お花のコンシェルジュ ✿atelier blanc✿ 年が明けての最初のレッスンにお越しいただいたHさん。 ノースショアから足を運んでくださいました。 フラワーアレン…
【シドニー14日AAP】 14日午前12時半頃(豪東部夏時間)、シドニー南西部のローズランズのシルベスターアベニューで、車の中から家の中に向かって数発の弾丸が発砲された事件で…