連邦裁でトレス諸島民に歴史的判決
【ケアンズ2日AAP】 オーストラリア北部の広大な海域の領有権をめぐって9年間に及ぶ法廷闘争が繰り広げられた末、連邦裁判所で2日、トレス海峡諸島民の訴えを支持する判決が下された。 ポール・フィン判事は2日、ヨーク岬の先端とパプアニューギニアの間の海域4万平方キロ以上の「非排他的所有権」をトレス…
【ケアンズ2日AAP】 オーストラリア北部の広大な海域の領有権をめぐって9年間に及ぶ法廷闘争が繰り広げられた末、連邦裁判所で2日、トレス海峡諸島民の訴えを支持する判決が下された。 ポール・フィン判事は2日、ヨーク岬の先端とパプアニューギニアの間の海域4万平方キロ以上の「非排他的所有権」をトレス…
【メルボルン2日AAP】 メルボルンの最高気温が6日連続で13℃を下回り、ここ14年間で最長の寒波を記録した。昨夏の猛暑とは対照的に、今冬は寒い日が続いている。メルボルンでは、…
【ブリスベン1日AAP】 正しい技術を持たず数多くの患者を執刀し、3人を死亡させ、患者1人に一生障害が残る傷を負わせた罪で有罪判決を受けていたジャヤント・パテル被告(60)に…
CITYWALKERとは・・・ JAMS.TVが中国メディアとの共同事業として、シドニー在住の中国人向けの新しいコミュニティーペーパー「CITYWALKER」の発行。 ウェブサイト「www.citywalker.com.au…
【ブリスベン1日AAP】 先月21日、アフガニスタンで発生したヘリコプター事故で死亡した3人のオーストラリア兵士の1人であるベン・チャック隊員の葬儀が、1日、QLD州北部ティ…
h3{border-left:#000 solid 8px; height:25px; padding-left:8px; font-size:13px; font-weight:normal; margin-top:35px;}.pl{padding-left:18px;} 在外選挙投票は7月5日(月)が締切です…
発刊から15年目を迎えるシドニー生活便利帳DOMOの次回発行(10月)に向けての準備が着々とスタートしてきました。 全体会議、編集会議、営業会議と打ち合わせを重ね、より使いやすく、より充…
【シドニー1日AAP】 30日、オーストラリア検疫調査サービス(AQIS)は、中国産のリンゴの輸入を解禁とする決定をしたとみられている。しかし国内の農家や政治家からは、寄生虫…
【キャンベラ1日AAP】 自殺防止センター「ライフライン」が行った調査結果によると、前年と比較して、ストレスを抱えているオーストラリア人の数は65万人も増加したことが分かった…
オーストラリア日本通運では海外引越だけでなく、市内・州外引越し、一部お荷物の移動、事務所移転なども、専門スタッフにより承っております。近距離の引越しでは、えころじコンポ(食器ト…
オススメのベトナミーズがあると耳にしたフォー(ベトナムのヌードルスープ)好きなMが向かった先はこちら。 Wynyard 駅の地下道にある行列ができるベトナミーズヌードルショップ 「Naughty …
【ブリスベン1日AAP】 30日午後3時35分ごろ、QLD州ケアンズ北部にあるクランダ駅から2キロの地点で、動いている列車から女児(3)が転落。鎖骨を骨折するという事故があっ…
JAMS TV をご覧の方々に7月のスペシャルキャンペーンを ご紹介させていただきたいと思います。。。 期限: 7月1日 ~ 7月31日 (ご予約の際JAMSを見たとお知らせください) &nb…
映画上映会 『1/4の奇跡〜本当のことだから〜』 日本のドキュメンタリー映画『1/4の奇跡〜本当のことだから〜』の上映会が9月12日、 North Sydney Leagues Clubで行なわれ…
【シドニー30日AAP】 29日夜、NSW州ニューカッスル近くのレイモンド・テラスで、車両に乗った男性5人グループと鉄の棒などの武器を持った男ら最大20人が衝突。うち1人が射…
オーストラリアビザネットではビザゼミナーを開催します。 2010年7月1日より、技術独立永住ビザの大幅な改正がありました。 現在、弊社にて確認が取れた技術独立永住ビザの最新情報…