ハーバーブリッジに先住民の旗 予算案内容に「透明性を」
【NSW24日】 NSW政府が6月に発表した、ハーバーブリッジにアボリジニの旗を設置するための予算案は2500万ドルと高額なことから波紋を呼んでいたが、最終的には旗のポールを追加するのではなく、既存のポールを恒久的に使用することで予算削減を行うことになる。 NSW州政府当局は24日に、当初3つ目のポー…
【NSW24日】 NSW政府が6月に発表した、ハーバーブリッジにアボリジニの旗を設置するための予算案は2500万ドルと高額なことから波紋を呼んでいたが、最終的には旗のポールを追加するのではなく、既存のポールを恒久的に使用することで予算削減を行うことになる。 NSW州政府当局は24日に、当初3つ目のポー…
【SA26日】 アデレードのシーフォード・セントラル・ショッピングセンターで25日の朝に、4 歳の男の子がUFOキャッチャー の取り出し口に手を入れたところ、抜けなくなり救急隊が出動する…
【NSW26日】 シドニー・ダーリングハーストのナイトクラブ「クラブ77」はこのほど、セクシャルハラスメント対策として、新たな安全基準を導入した。クラブ客からは歓迎の声が上がっているよ…
【NSW26日】 NSW州警察は、シドニーのボタニー港で、「アイス」の俗称を持つ薬物、メタンフェタミン1,060キロ以上を押収したと発表した。アイスは大理石に封じ込まれた形で、同港に到着した…
【US26日】 米国ペンシルバニア州セントラル・ヨーク地区の公立学校で、ベトナム系オーストラリア人のアーティスト、アン・ドウ(Anh Do)氏による子供向け書籍の所蔵が禁止され、反対運動…
【VIC25日】 オーストラリア人F1ドライバーのダニエル・リカルドは25日、契約を結んでいたマクラーレン・レーシングを22年末で離脱すると発表した。リカルドは23年末までの契約を結んでいた…
五感を刺激する参加型の演劇「A Journey Most Unusual」が、シドニーのミラーズ・ポイントにある歴史的なHotel Palisadeで、8月25日(木)から28日(日)まで開催! 演劇集団「Broad Encoun…
【NSW25日】 小売大手ウールワースは25日、今年6月30日までの一年間における純利益が15億1,000万ドルとなり、前年比0.7%増とほぼ横ばいだったと報告した。NSW州とQLD州で今年初めに起きた…
【NSW25日】 シドニーの鉄道職員によるストライキが25日、午前10時から午後4時まで行われ、通勤や通学の利用客に再び大きな影響が出たことが分かった。鉄道の運行数が減ったり、広範囲にわ…
【ACT24日】 アラン・タッジ前教育相は24日、新型コロナウイルスの感染拡大により、大学での授業がオンライン授業になるなど、学生たちが“乏しい”学習体験を強いられることになったとして、…
世界の犬の日を記念したパピーパーティー「Pound Paws」が、8月28日(日)、シドニーのダブル・ベイにある「The Golden Sheaf」で開催! イベント会場となるドッグフレンドリーなビアガーデ…
【QLD24日】 QLD州拠点の建設会社、オラクル・ビルディング・コーポレーションが24日、1,400万ドルの負債を抱えて倒産し、約300軒の住宅が未完成のままとなったことが分かった。同社はオラ…
【ACT23日】 韓国の自動車メーカーHyundai(現代自動車)は、製造過程の不具合で事故発生時に大きなけがにつながる恐れがあるとして、国内で5,211台を緊急リコールした。 リコール対象…
【ACT23日】 24日、今年のラグビーNRLおよびNRLWの決勝戦のチケット販売が開始される。決勝戦の開催地は不確かだったが、10月2日にシドニーのアコー・スタジアムで行うと決まった。 チ…
NSW州最大のアートフェスティバル「Sydney Fringe Festival 2022」が、8月16日(火)から9月30日(金)までの6週間にわたってシドニー全域で開催! フリンジとは演劇、コメディ、音楽、ダン…
【ACT23日】 コンビニエンスストアのセブン・イレブンは、高インフレの影響を受けて10月から1ドルのカプチーノを2ドルに引き上げる。 セブン・イレブンは10月4日から国内全店舗で、200…
開催日:2022年8月21日(日) 開催場所:Twin Creeks Golf & Country Club 参加人数:12名 春が近いことを感じられる陽気の絶好のゴルフ日和の中、8月度月例会がTwin…
シドニーにも春が?! 今年の冬は寒くて長かったと思うのは、私だけでしょうか?昨日は気温が22度まで上がって、春な感じです♪ シドニーのオーバーンに、日本庭園があり、そこで毎年桜ま…
【ACT23日】 小人症を患い、冷酷ないじめ被害を受けた先住民の少年がハリウッド映画「マッドマックス」の次作品に出演する。 QLD州のクオーデン・ベイルズ君(11)は軟骨形成不全症を…
オーストラリアと日本の国境が再開して以来、オーストラリアの各都市にも日本人留学生が再び増えてきました。日本では気にならない歯並びですが、オーストラリアに滞在していると、多くの…