ブリスベンで旅行者刺される 警察は犯人を射殺
【ブリスベン23日AAP】 ブリスベンCBDで旅行者が男に刺される事件が発生した。警察は男を射殺した。 警察は23日午前10時頃、メリー・ストリートに建つウエスティンホテル近くで男を射殺した。男は旅行者2人をナイフで脅かし、男性(26)の顔と背部を切りつけ、警察官2人にもナイフで突進したため射殺された。男性…
【ブリスベン23日AAP】 ブリスベンCBDで旅行者が男に刺される事件が発生した。警察は男を射殺した。 警察は23日午前10時頃、メリー・ストリートに建つウエスティンホテル近くで男を射殺した。男は旅行者2人をナイフで脅かし、男性(26)の顔と背部を切りつけ、警察官2人にもナイフで突進したため射殺された。男性…
【シドニー23日AAP】 シドニー・オリンピック・パークで23日の朝に、同州の山火事被害で亡くなった人たちを偲ぶ州の慰霊式が行われた。 昨年10月から発生している山火事で、…
【メルボルン23日AAP】 メルボルン北部で20日に、列車が脱線し2人が死亡した事故で、運輸安全当局が現場検証を行い、列車の状態や信号データの確認などを行った。 今回の脱…
ワーキングホリデーがもうすぐ終わりそう。。 学生ビザだけれど、次の勉強はためになるものがいい。。 と思われている方、いろいろなコース、あります! シドニ…
【キャンベラ22日AAP】 連邦政府は、新型コロナウィルスの発症地である武漢を除く中国からのYear11と12の生徒の入国を許可することを明らかにした。 現時点では、大学生の入…
【キャンベラ22日AAP】 山火事発生や新型ウィルスの蔓延が原因で、オーストラリアの観光業界に多大な被害を及ぼしている中、今年の8月にダーウィンで、アジア地域から数百社の旅行会社が…
【キャンベラ22日AAP】 連邦政府のテーハン教育相は22日、チャイルドケア制度を悪用した企業の摘発で、これまでに30億ドル相当の損失を未然に阻止したことを明らかにした。また、今後も監視…
オーストラリアにもう少し滞在したい。。 スポーツや、ヨガなどで学生ビザでの滞在はできるでしょうか? そんな方に! 体を動かすのが好きな人にお勧めのコース…
【キャンベラ21日AAP】 オーストラリアでは成人の8人に1人、子ども6人に1人が貧困状態にあることが、オーストラリア社会サービスカウンシル(ACOS)とNSW州立大学による共同研究で明らかに…
【ブリスベン21日AAP】 QLD州グレートバリアリーフの北端にある世界最大規模のサンゴ礁地帯で、深刻な白化現象が進んでいることが、連邦政府の主導するサンゴ礁保護団体グレートバリアリー…
【シドニー21日AAP】 オーストラリアドルは21日午後、対米ドルで10年ぶりの安値を付け、年初の1豪ドル=70.16米セントから6.0%下落となる、1豪ドル=66米セントとなったことが分かった。こ…
【キャンベラ21日AAP】 保健省によると、新型肺炎(COVID-19)の拡大をうけ横浜に停泊していたクルーズ船から下船し、チャーター機でダーウィンに到着したオーストラリア人のうち、2人から…
ノーザンテリトリー州(NT州)では、こちらの州で勉強される生徒さんに 奨学金を出してくれています。 こちらは、ノーザンテリトリー州政府からの、全ての国籍の方に向けた奨学金になり…
【ブリスベン20日AAP】 QLD州政府は20日、次の山火事シーズンに備え、空中から大量の水を落下させて消防活動を行う大型消防タンカーを購入する方針を明らかにした。一度に1万5,000リットル…
【キャンベラ20日AAP】 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大で横浜に停泊していたクルーズ船「ダイアモンド・プリンセス号」から下船したオーストラリア人が20日、政府が用意したカン…
おはようございます。 マーヴォコーでは、一番搾りのオーガニックアルガンオイル30mlを一本購入いただくと、 さらにもう一本ついてくるキャンペーンを実施しています。 フェイシャ…
【キャンベラ20日AAP】 オーストラリアの今年1月の失業率は、前月から0.2%ポイント上昇し5.3%となったことが、豪政府統計局による最新の発表で明らかになった。フルタイム雇用が4万6,200…
こんにちは。iDA AUSTRALIAです。 ファッション・コスメ業界の人材会社として、日本でクライアント数No.1!シドニーでも現地のお仕事紹介・日本にご帰国後のお仕事紹介をしています。 …
日本の書を学ぶRENCLUBを主宰する矢野れん氏(書家)の個展「REN-page 17 For Australia」が3月4日(水)から3月17日(火)まで、シドニー紀伊国屋書店ギャラリーで開催される。 6年ぶりと…
【ブリスベン20日AAP】 全国でチャイルドケアセンターを展開するグッドスタート・アーリー・ラーニングの送迎バスで今週、幼児が取り残され死亡した事故で、同センターが2年前にも同様の事…