大学卒業後、2年~4年働けるビザがもらえる可能性があるのを、...
オーストラリアで、大学・大学院で2年以上就学をすると、 卒業生ビザ(サブクラス485)がもらえる可能性があります。 ※2011年11月以前に学生ビザをお持ちだった方を除きます。 勉強する地域によっても、卒業生ビザの期間が異なる事をご存知でしょうか? 例…
オーストラリアで、大学・大学院で2年以上就学をすると、 卒業生ビザ(サブクラス485)がもらえる可能性があります。 ※2011年11月以前に学生ビザをお持ちだった方を除きます。 勉強する地域によっても、卒業生ビザの期間が異なる事をご存知でしょうか? 例…
【シドニー27日AAP】 ニュージーランドのアーダーン首相は27日、連邦のモリソン首相との年次会談に臨むため、シドニー入りした。両首相は、政党も世代もリーダーシップの取り方も異なるが、…
【メルボルン27日AAP】 VIC州政府は、この夏の山火事で大きな被害を受けた地域に対し、観光と雇用の促進に850万ドルの拠出を決めたことが分かった。VIC州では約160万ヘクタールが昨年11月か…
オーガニックアロマセラピスト 育成コース 18時間コース ★3月12日, 13日, 19日, 20日, 26日 12時〜16時 1名残席 (合計9レッスン) 無料説明会も随時行っております。 …
空港内でフライト情報が時系列に並ぶ電光掲示板を見上げると、さまざまな行き先が示されていますよね。心躍る都市や国々の行先と同じように、皆さんの将来も年齢や性別、学歴に関係なくさ…
【キャンベラ27日AAP】 連邦政府のモリソン首相は27日、新型肺炎(COVID-19)が世界的なパンデミックに備える必要があるとの見解を世界保健機構(WHO)が示したことを受け、オーストラリア…
【ブリスベン27日AAP】 連邦の外務・貿易省は、これから海外へ出かける予定がある人たちに対し、新型肺炎(COVID-19)による影響を受けた場合に備え「Cancel for any reason(CFAR)」と呼ば…
英会話力が格段にアップ! 自分の英語力に自信をつけたいなら♪ オーストラリアに来てもスピーキングって簡単に上達する訳じゃないし、ネイティブの人と会話するのは…
今日お話ししたいのは「教科書を使わずに自然な英語力を身につける学習方法について」。中学の文法力で話せるようになる、日常に必要な単語集など本屋さんには魅力的なタイトルの英語の教科書…
コーヒー大国オーストラリア 今日はオーストラリアのコーヒーについてお話しします? 「パリよりもカフェが多くある」といわれるほど、市内を歩いていると至る所にカフェがあるシドニー…
【シドニー26日AAP】 NSW州林業公社は26日、同州上院議会で開かれたコアラの生息数や生息地に関する質問会に出席し、山火事で多くのコアラが死んだことを受け、今後の植林計画でコアラの保…
満月の夜のお祭り「Golden Moon Festival」が、3月10日(火)に開催される。 このイベントは、ヒンドゥー教の宗派の1つであるヴィシュヌ派の神、「Chaitanya Mahaprabhu」の誕生を祝う、誰…
【メルボルン26日AAP】 VIC州政府のダンブロシオ環境相は26日、州内のリサイクルおよびゴミ処理の機能を正常化するため、ゴミ処理課税額を1トン当たり125ドル90セントに引き上げると発表し…
シドニー在住の日本人のために日本の味を提供し続ける「東京マート」から、2020年3月のキャンペーン情報が届きました! 今月の「東京マート」は、炊き込みご飯の素&おすすめ調味ソース…
【ブリスベン26日AAP】 山火事の被害者を救済するために集められた義援金の分配をめぐり、「ボット」と呼ばれるソフトウエアを利用した不正の申請が急増していることが、オーストラリア赤十…
こんにちは。ジャパンセンターオーストラリアです。 さてジャパセンでは3月2日より2週間で点数アップを目指すTOEIC2週間集中講座を開講します! 帰国までに〇〇〇点とらないとまずい! 就職活…
昨今の世界中で感染拡大をみせている新型コロナウィルスが一刻も早く事態の終息に向かうことを願ってやみません。 現在この未知のウィルスに苦しんでいらっしゃるお一人お一人の回復を心より祈…
【キャンベラ26日AAP】 新型コロナウイルスの経済的影響が懸念されるなか、連邦財務相は公約した財政黒字について「5月の予算案発表までわからない」と明言を避ける。 フライデンバー…
日本帰国が多いこの時期。「せっかく英語が話せるようになったから日本でも英語を使って仕事がしたい...。」と考えている方も多いはず。現状、日本では海外からの観光客も年々増えており、…
今どんなことを目標に、オーストラリアで勉強をしたり、働いたりしていますか? オーストラリアに来る前は、「英語を伸ばしたい」「外国人の友達を作りたい」「海外で生活してみたい」「日…