ネイティブのように英語を話そう!リアルイングリッシュコース
ジャパニーズイングリッシュではなく、ネイティブな英語でしゃべれるようになりたい方に お勧めのコースがあります! このような方にお勧め! ・日常で使用できる本場の英会話を学びたい人 ・周りともっと自然に会話ができるようになりたい人 せっかくのオーストラリア滞在。経験豊富…
ジャパニーズイングリッシュではなく、ネイティブな英語でしゃべれるようになりたい方に お勧めのコースがあります! このような方にお勧め! ・日常で使用できる本場の英会話を学びたい人 ・周りともっと自然に会話ができるようになりたい人 せっかくのオーストラリア滞在。経験豊富…
【キャンベラ6日AAP】 連邦のトニー・アボット前首相は、自身が首相を退いて初めて、連立与党が次期総選挙において、十分に勝てる可能性があるとの見方を示した。前首相はこれまで、繰り返…
COME IN. / CAN I COME IN? お入り下さい。/入ってもいいですか。 When you're INSIDE an office, room, house, etc., you can invite someon…
【ホバート6日AAP】 人事業務の管理ソフトウエア開発企業のページアップ(PageUp)は6日、同社が管理する個人情報が外部へ流出した可能性があることを明らかにした。同社のソフトウエアを利…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです(^^)/ シドニーは最近雨が続いて寒いですね 洗濯物も全然乾かなくて大変です… 天気だけが取り柄(笑)のオース…
【シドニー6日AAP】 シドニー中心部で白昼、バス停で並んでいた男性が刺される事件が発生した。 6日のランチタイム、男性はウィンヤード駅の外でバスを並んで待っていたところ、首の後…
いよいよ幕を開ける蒼き戦士たちの戦い! Facebookイベントページはこちら 6/19(火)20pmより、シドニーシティのHaymarket Hotelの1階席、2階席全席貸し切りで、 …
民局は、今年度(2017年7月~2018年6月)の、両親ビザの認可数を、 予定より少し減らすと発表しました。 今年度に認可されなかった方は、2018年度7月から、あらたな認可予定人数に従って…
【シドニー5日AAP】 違法薬物のヘロインをオーストラリアに密輸しようとしたとして、2005年にインドネシア・バリで逮捕されたバリナインの一人、タン・ドゥク・タン・ニュエン受刑囚(34…
【アデレード5日AAP】 SA州のガソリンスタンド大手「オン・ザ・ラン」は、再利用のコーヒーカップの使用を禁止した。環境保護主義者らは、「環境に害悪で消費者を罰している」と批判する…
日豪の資格と両国での臨床体験25年のサイコロジストが、あなたの不安や悩みをプラスに変えるお手伝いをする「こころクリニック」。 今回は、ワーホリや学生の皆さんへのカウンセリング…
【シドニー5日AAP】 NSW州政府は19日発表の新年度予算案で、公共サービス機関への拠出を2400万ドル増加する見通しだ。40を超える生活費削減プログラムを利用することで、年1500ドル節減に…
◇Upper インターミディアムMayumi、ついにAdvancedへ!!!◇ 6/4 日記 お久しぶりです。 気づいたら前回の日記から2ヶ月が経っていました。。。 evening classで1ヶ月くらいが経ち、 …
ハリウッドの3Dムービーのほとんどが、オーストラリアで制作されているってご存知でしたか? そのため、このような映画界で活躍できるチャンスが転がっているため、デジタルメディアを学ぶ…
なぜワールドシティで歯科治療? 「腕に自信あり!!」スキル自慢の歯科医がそろっています シティ中心部、ジョージ・ストリート沿いでアクセス抜群! 日本人デ…
歯列矯正を考えている方。 矯正はかなりの治療費を使いますし、 効果が確実に上がる、後悔しない方法を選びたいですよね。 矯正方法にはこのような種類があります。 http:…
【シドニー5日AAP】 国内主要都市のガソリン価格は過去4年で最高値を記録した。無鉛ガソリンの過去3か月の平均価格は、5.1%上昇して1リットル当たり1ドル42.5セント。 オーストラリア…
ワールドシティの日本語スタッフである私。 半年に一度は上の歯科で、歯の定期検診とクリーニングを受けています。 今年も約半分が過ぎて、その時期がやって参りました。 …
【シドニー4日AAP】 インフルエンザ流行の季節を控えて予防接種を受けた人は多いが、「手洗いやマスク着用など予防策の影が薄れている」と専門家は警告する。 QLD州のボンド大学で公衆…
【オーストラリアで働く会計士Hiroさんによる定例TAX説明会!】 7月に入ると、街角でTAX Returnというチラシをもらったりしませんか?オーストラ リアで働くということは、オーストラリ…