【インスタ映え確実!】大聖堂に映るクリスマスライトショー★
オーストラリアのクリスマスは日本と違い夏に祝います。今年も暑くなってきました! 温かい夜が続きそうなのでとても過ごしやすい夜が続きそうです! クリスマスの夜といえばイルミネーション。シドニーの街なかにもクリスマスデコレーションがちらほら。 夜の大聖堂全体に浮かび上がるクリスマスラ…
オーストラリアのクリスマスは日本と違い夏に祝います。今年も暑くなってきました! 温かい夜が続きそうなのでとても過ごしやすい夜が続きそうです! クリスマスの夜といえばイルミネーション。シドニーの街なかにもクリスマスデコレーションがちらほら。 夜の大聖堂全体に浮かび上がるクリスマスラ…
【シドニー24日AAP】 NSW州で今後、全自動車両の実用化を進める際、少なくとも150の交通法の変更が必要であることが、無人車両に関するカンファレンスで明らかになった。NSW州のペイビー道…
こんにちは! Well Spineヘルスケアです? JAMSブログをご覧の方々に 期間限定のお得なキャンペーンのご案内です! 今ならなんと!初診料が50%オフの$50…
今日のブログも学校関連ではなく、 「最近美味しかった食べ物」のお話。 (前回同様、学校情報の更新を待たれている皆様すみません) まず初めに、ZUMBOのケーキ。 ぱっと見、シ…
【シドニー24日AAP】 オーストラリアのシドニーで民泊エアビーアンドビーのホストが、年間530万ドルの収入を得ていたことが分かった。国内のトップ10に入るホストが、今年10月までの1年間に…
こんにちは! well Spine ヘルスケアです? 朝夕と日中の気温差のため、身体の痛みが起こりやすい時期になってきました。 毎日の運動と水分補給をしっかりしましょうね!  …
【キャンベラ24日AAP】 オーストラリア海軍の哨戒艇の受注先が、ドイツの造船会社ルーセン(Lurssen)に決まったことが分かった。建造費は約40億ドルとなっており、同じくドイツのファスマ…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 師走も近づいてきて、4月頃からワーホリで来られた方はそろそろ帰国の準備が必要ですね。帰国の準備で一番大事なことは何でしょう…
こんにちは。 弊社で取扱しているユニケア保険加入時の一時帰国について、よくご質問を受けることがあります。 ”1日でも日本に帰ったら、一時帰国となってしまいユニケア保険はキャンセルさ…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 22期生→9週目佳境。卒業実習まっしぐら。でもコツコツこなす。 23期生→4週目。授業中は調子が良い。デモはまだ改善点多々あり。 みんな、…
【シドニー24日AAP】 NSW州政府は24日、シドニーのアリアンツスタジアムとANZスタジアムの解体および新築工事に、20億ドルを拠出することを発表した。両スタジアムの老朽化が進んでいること…
今やシドニーの夏の風物詩として定着した日本のお祭りイベント「Matsuri -Japan Festival-」が、今年も12月9日(土)に、ダーリングハーバーのTumbalong Parkにて開催される。 日豪友好30周…
リクルートの「OZCAREER」を子会社に置くことで、学校と仕事の両方の要望に応えることに成功している、老舗留学エージェント「IWORLD」! 学校と仕事をパッケージングして紹介してもら…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリアへの移民を希望する難民が収容され、すでに閉鎖しているマヌス収容所で23日、パプアニューギニアの警察が収容所に残っている難民に対し、速やかに退去…
RSMS(地方雇用主氏名)ビザの地方エリアで、 パースが正式に地方エリアから除外されました。 WA州でRSMSビザをお考えの方は、パースエリア外での申請が必要です。 …
シドニーにお住まいの皆さまこの前日本のお祭りに行かれたのはいつですか? シドにーは12月から夏がはじまります。そしてシドニーでも日本夏祭りが2006年以降毎年開催されてます。年々来場…
もう11月!今年も残すところあと少しとなりました! 年末も近づき今後もオーストラリアに残るかどうか悩んでらっしゃる方も多いのではないでしょうか? クリスマスに年末年始…
「頭が痛い…」 寒いと感じるとすぐ頭が痛くなってしまう編集スタッフS。 この頭痛とは一生付き合っていくんだ…、そう思っていた彼女のもとにフィジオセラピーで偏頭痛や緊張性頭痛、生理前…
【シドニー23日AAP】 NSW州の野党労働党は、同州の国民党が今月初め、立法議会に銃器自己防衛法について調査するよう求めたのは、米国のような銃社会を奨励することにつながるとして、国民…
夏のスポーツシーズン。オーストラリアの日差しを浴びてスポーツを満喫されている人も多いのではないでしょうか。 この時期に注意したいのが捻挫です。たかが捻挫だと放置されることも…