生活

NSWオパールカード 来月値上げ

【シドニー13日AAP】   7月2日から、NSW州の公共交通機関用スマートカード「オパールカード」の料金が2.2%引き上げられる。高齢者や年金受給者向けのゴールド・オパールは、1日上限2ドル50セントで変更ない。

シドニー西部ペンリスからタウンホールへ電車で移動する場合は15セント値上げ、マンリーからサーキュラーキーへのフェリーは16セント値上げする。大人の1週間の料金上限も、61.6ドルから63.2ドルに引き上げられる。オパールカードを使用しない、地方のバス料金に対する30%値下げは変更ない。

コンスタンス州交通相は、「値上げはインフレに比例し、価格審査機関の推奨をはるかに下回る」と説明。NSW州の独立価格規制裁定委員会(IPART)は、公共交通機関料金の4.2%引き上げを提示した。同氏はまた、昨年の電車利用者11%増を示唆し、「乗客が増えれば料金の引き下げにつながる」と述べた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…