生活

女子ネットボールへの参加 少年訴え

【メルボルン12日AAP】   VIC州で、11歳の少年が女子ネットボール大会への参加を求めて法的措置を取った。

少年は同州バンユール地区のネットボールチームで代表として2年間プレイしているダニー・ローツ君。最近のトーナメントで出場を反対されたことを受け、VIC州機会均等及び人権委員会に訴えを起こした。

ダニー君は「友人と一緒にネットボールをプレイしたい。友人たちもそれを望んでいる。ゴールシューターとして貢献し、チームのためにプレイしたい」と主張している。

父親のグレッグさんによると、ダニー君のレベルの男子がネットボールをしたい場合、女子チームに参加する以外ほとんど選択肢はないという。「女子はAFLやサッカーに参加できる。ネットボールをしたい男子にも同等の機会があるべきだ」と語る。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…