国際

豪海軍 2億ドル以上の麻薬押収

【シドニー2日AAP】   アラビア海で巡視しているオーストラリア海軍の軍艦HMASバララットが、漁船を捜索し2億ドル以上相当の大麻やヘロインを押収したことがわかった。

 

オーストラリア海軍は、中東で海上保安業務を行う国際的な取り組み「マニトウ作戦」に貢献しており、先月28日から2日間行われた業務で、2.1トン以上の大麻と345グラムのヘロインを押収した。

 

ポール・ジョンソン艦長は「国際水域内で統合海上部隊の指示のもと乗船検査を行った」と述べた。

 

オーストラリア海軍による今回の麻薬押収は、昨年12月の931グラムのヘロインと先月1月初めの大麻3.1キロの押収に続いた快挙となる。

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

一般

今年最も寒い夜 国内各地

【NSW18日】   17日夜から18日朝にかけて、オーストラリアは今年に入って最も寒い一夜を迎えた。NSW州は過去7年以上で最も寒…