一般

ジェネレーションYは親世代より親切

【シドニー23日AAP】   最新の調査研究結果によると、何かと批判されがちなジェネレーションYといわれる若い世代のほうが、その親世代のベイビーブーマーや、ジェネレーションXよりも、慈善精神にあふれていることが明らかとなった。

オプタス・ロックスコープ・パートナーシップ社による世代研究の結果によると、20~30歳のオーストラリア人の67%が、過去に何らかの社会活動の経験があるのに対し、その親世代は64%、ジェネレーションXは62%にとどまった。また、ジェネレーションYはボランティア活動にも熱心で、同世代による年間総ボランティア時間は1.92億時間にも上り、その経済効果は約31億ドル相当。同世代は寄付もよく行っており、94%が過去に慈善団体へ寄付しており、20%が定期的な寄付を行っている。

しかし統計数値とは裏腹に、年上世代の63%がジェネレーションYのことを「自分勝手」だとみており、62%が「物質主義的」だと感じているようだ。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…