一般

大雨強風のNSW 避難警告も

【シドニー9日AAP】   NSW州東部で続く大雨と強風によって、一部住民は避難を余儀なくされた。気象局は、洪水が“命にかかわる鉄砲水”を引き起こす可能性があると警告する。

州緊急サービス(SES)は9日夜、シドニー北部ナラビーン・ラグーン近郊の低地に住む住民らに避難を命令した。避難警告はシドニー南西部のムーアバンク、チッピング・ノース、ミルペラでも発令された。

シドニー北西部のホークスバリー川沿いでは、氾濫によってリッチモンドやウィンザーでガスや水の供給が滞る可能性が懸念される。

シドニーCBDで9日午後、乗用車に木が倒れて4人が病院に搬送された。ハンター地方では同日、腰までの高さの水の中で16歳の少年が2時間動けなくなり、肋骨を骨折したとみられる。

電力供給会社らによると、ニューカッスルからサザン・ハイランズ地方にかけて10万3,000棟で停電している。7日午前9時から9日午後5時にかけて、同地方で200~400ミリの降雨量を記録した。前回これほどの雨が降ったのは2016年半ばだ。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…