ビジネス

ホールデン 豪・NZで終了

【アデレード18日AAP】   米自動車メーカーのゼネラルモーターズ(GM)は、オーストラリアとニュージーランドでの自動車ブランド「ホールデン」を年末までに終了すると発表した。

ホールデンは昨年、売り上げが29%近く減の4万3,176台のみに落ち込み、市場シェアもわずか8%に下落した。

ホールデンはオーストラリアに185店、ニュージーランドに31店を構える。従業員は別ブランドに移るか、向こう少なくとも10年ホールデンのサービスセンターで勤務することもできるが、数百人が職を失う可能性がある。GMとホールデンは従業員に十分な退職金を準備するとみられる。

モリソン連邦首相は、「国内の納税者は何百万ドルと費やしたのに、ホールデンを衰弱させた」と述べ、相談なしで決断したGMを批判した。

これに対しオーストラリア製造業労働組合(AMWU)は、国内の自動車生産業の支援を怠ったとして連邦政府を批判している。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…